しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

ベニカミキリ。(5/26*木)

2011-05-26 | 原発関連ニュース
今日のお散歩道で出会ったのは
赤いカミキリムシ、ベニカミキリ。
会えそうで会えないカミキリムシかもしれません。

五月頃出現するこのベニカミキリの幼虫は
竹類を食べるといいますが、
なるほどここは竹林に囲まれた場所。
このときはイラクサの葉の裏側にとまっていたのを
ちょっと失敬して、はいパチリ。

向こう側に見える幼虫はフクラスズメの幼虫。
地味な色の蛾ですが、後翅にきれいな
ブルーのラインが入った蛾です。
イラクサを食草としていてムシャムシャと
何匹かこの葉にくっついていました。

これからのお散歩は虫との出会いも、また楽しい。

自然農を学ぶ2。(5/25*水)

2011-05-25 | 家庭菜園大好き!
*耕さず、無肥料、無農薬。自然に近い形で
 野菜を育てます。種を降ろす場所だけ草を取ります。
 これはマサカリカボチャの種。

*こちらは雑穀用トウモロコシの種。
 ハトに見つかりませんように~!
 何せここは山の動物たちのテリトリー。

今月から始まった自然農の講座では、
畑も貸してもらえます。畑は山の中、
富山県南砺市にある旧スキー場「サンタの森」。
ここまで金沢から車で約1時間。

前回に畑の割り振りを決めたので
さっそく自分の畑に種を降ろしました。
「種を撒く」より「種を(大地に)降ろす」
これが自然農っぽい言い方だな~と思います。

ここへは頻繁に通えないので
植えっぱなしでも大丈夫なものを選びました。

今日、種を降ろしたのは
1.マサカリカボチャ
(友人が北海道からもらってきた種。実はマサカリで
 割らないと割れないほど皮が硬いらしい、
 でも実は美味しいと聞く)
2.小豆
3.ソーメンカボチャ
4.落花生
5.エゴマ
6.大豆
7.雑穀用トウモロコシ でした~☆

講座で予約した雑穀の種などが
あと4種類がプラスになります。

今週、雨予報が出ていますが種を降ろした後だと
雨もうれしい気分。早く芽が出ないかな~、わくわく。
今日は、ツツドリやホトトギス、イカルの声を聞きながらの作業でした。

ウスバシロチョウ鑑賞ランチ。(5/24*火)

2011-05-24 | 生き物大好き!
*こうして見ると毛深いハチのよう~☆
 でも目がつぶらでかわいい。

蝶友だちとお昼を食べる約束をしていたので
山に住んでる友人宅まで。時間があればお弁当を作ったのに、
仕事に追われていたのでお弁当を二人分買っていきました。

一緒にお弁当を食べた場所は、友人宅の近くの雑草地。
山の中の畑の隅の雑草地で、飛び交うウスバシロチョウを
眺めながらの優雅なランチです。

気温が高かったせいもあり
ちっともじっとしてくれないウスバシロチョウたち。
もっとまじかで眺めていたいのに!
友人宅から捕虫網を持ち出して久しぶりの蝶とり。

*友人が羽の色に個体差があることを説明してくれました。

捕まえた二頭を手にとると生きものの感触。
眺めたあとは、もちろんキャッチ&リリース。
こんどここで会えるのはまた来年かな。
ウスバシロチョウは化石時代の生き残りとも言われている蝶。
ゆっくりと飛ぶ姿は優雅な古代のリズムを感じさせてくれます。


加賀野菜・太キュウリ。(5/23*月)

2011-05-23 | 食べもの大好き!
夏が近づく頃、金沢の野菜売場では
「太キュウリ」が並びます。
その名の通り、太いキュウリです。

今年初の太キュウリを私も購入!
どんなふうにお料理しようかと考えましたが
今回は至ってシンプルに「あんかけ風」にしました。

だしは鶏ガラスープと昆布です。
鳥のひき肉、畑で採れたアスパラと菜の花も入れました。
今日も完売のメニューとなりました~☆


5月23日 参院行政監視委員会

2011-05-23 | 原発関連ニュース
5月23日 参院行政監視委員会 小出裕章

*本日、011年5月23日(月)
参議院・行政監視委員会にて参考人として
小出さん、後藤さん、石橋さん、孫さんの4人が出席されました。
私も生でネットで見ていましたが前半は見逃しました。
ここでもう一度見ました。
やっとまともな意見が国会に出された感じですね。
しかし、福島の危機感がここからも伝わってきますね。

「原発事故と行政監視システムの在り方」
小出裕章(参考人 京都大学原子炉実験所助教)
後藤政志(参考人 芝浦工業大学非常勤講師)
石橋克彦(参考人 神戸大学名誉教授)
孫正義(参考人 ソフトバンク株式会社代表取締役社長)

夏の服装・食材の選択

2011-05-22 | 原発関連ニュース
*今日も武田さんのブログでは
 分かりやすい説明になっているので紹介します。

夏の服装・食材の選択

*福島原発事故の最初の1週間で
60京ベクレルほどの放射性物質が出たという。
その恐ろしさは、数字が大きすぎて想像できないほど。
これからじわじわと押し寄せてくる食物汚染。
結局、原発を許すとはこういうことなのだ。
人類が人類を滅ぼすという理解しがたい現実。
この星に私たちが永続可能に生きるには、
この星の規則に従って生きるしか道はないのだ。
その規則を無視した人類の繁栄は、自分たちの首を絞める。
しかし、人類が消えてもこの星は残る。
いつかきっとまた他の生物が繁栄するだろう。
長い長い宇宙の歴史のほんの一コマの出来事。

飯舘村から 青木さんの家族1

2011-05-22 | 原発関連ニュース
飯舘村から 青木さんの家族1
森住卓フォトブログより

*今の福島はチェルノブイリの4倍の放射能汚染地域だという。
 ほんとはもう人が住めないような汚染地域になってしまった。
 福島の子どもたちが本当に心配だ。
 福島を離れて疎開できたらいいのに・・。
 それは政府や東電の責任であるはずなのに。