コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

リタイヤメント計画

2011-01-21 04:55:55 | ロサンゼルス
すでにこれは10年計画でもあったのだがーーーーーー

このアメリカ 州によって法律も違えばルールも違う そこで以前よりリタイヤメントにフレンダリーな州を探していた もちろんそれだけではないが自分たちに”最適”と思われる州ですがーーーー

それが5年ほど前に手に入れておいたプロパティー テキサス州

それまでは一度も行ったことがないし何のゆかりもなかったテキサス州 インターネットで調べ”ここだ”と思い 早速リアルターに連絡 すべてをインターネットでやり取り エスクローの前日に現地入りをし その当日初めて15分ほどプロパティーを見 翌日エスクローをクローズ となんともおっちょこちょいの買い物であったが 万が一のことも考えて もし後日気に入らなければ”貸せばよい”とか”すぐ売ってしまえばいくらの損”と腹をくくっていたものです

ところがこの冒険的買い物 今では大当たりと言うほど気に入っている

ここで本題のなぜテキサス州が僕たちにとって最適 リタイヤメントするのにまぁ~最適と言えるかと言うと まず州のインカムTaxがない
それに65歳になるとプロパテーTaxも40%の控除 さらには65歳になったその年のプロパテーTaxを”フリーズ”出来る
まだある それらに加えてコネリンのプロパテーは市から数マイル離れたアグリカルチャーエリア(農村)であるため家畜などを飼うとさらにプロパテーTaxが安くもなる

とまぁ~ このカリフォルニアから比べるとかなりの優遇があるわけである


これで場所は決まった その次はリタイヤーのファイナンシャルプラン

まずどんな優遇Taxへがあっても”ただ”にはならない そこで多少のTax控除も残しておかなければならばい このトーレンスの家はあと数年ですべての支払いが終る しかしテキサスの家はモーゲージがはじまったばかりであるが支払いが少ないためTax控除には不十分 そこでトーレンスの家からリファイナンスではないが”ホームイクイテーローン”を組んでおく このローンは枠の中で必要な時に必要なだけお金を取り出すことが出来 その借りた分の利子さえ払えばよいというもの リファイナンスのように銀行にコントロールされるのではなく自分でコントロールできると言うもの それにもちろんこのローンで発生する利子はTax控除になる

その次はインカム コネリンのソーシアルセキュリテーのインカムは”最低” いわゆるミニマムしかもらえない 若いときよりこのアメリカのソーシャルセキュリテーをまったく当てにしていなかったため支払っていた金額もミニマム 当然受け取る金額もミニマムなのである
でもわずかながらある これは62歳から受け取れる 早速今年から受け取る計画でもある

その次は株 ミュチャルファンド これらは年間15%~25%の成長であろうからXX万ドルもあればよい これで最低の15%取れればすべての生活費は充分である

その次はこのトーレンスの家を借家に 支払いがなくなればプロパテーTax メインテナンスを除いても多少のインカムにもなるだろう


とまぁ~ 計算上 計画上では今までと同じ生活がキープできる   し か し 数年前のような”リセッション”もまた周期的には来るだろうし
 そのときのサバイバルも今から計画の一部に入れとく必要もあるしーーーーーーー


結論を言ってしまえば リタイヤメントの計画をしているのに このコネリン ”一生” リタイヤメントが出来ないではないか??????

ふぅ~~~~~!!!!
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リタイヤー | トップ | リタイヤメントの計画の一部 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高橋家)
2011-01-22 01:39:06
コネリンさん ご無沙汰です。
高橋家はいつリタイヤできるのやら...
気持ちは毎日 リゾート気分ですヨ(楽)
近いうちにまた party しましょうね。
返信する
高橋家さんへ (コネリン)
2011-01-22 21:08:01
いいなぁ~~ 高橋家は

我が家は大変 あと一息って言うところ

そうですね 今度ワインでもしましょうね
返信する

コメントを投稿

ロサンゼルス」カテゴリの最新記事