今朝までに2017年の振り返りやら今年のタックスなどの下準備は終わった
総合的?にはとても良い年であった 今までの節約生活から少しだけ我々にとって与えられたものの中だけではあるがぬるま湯ライフに近づいた もちろんあと一年か二年は気をつけなければいけないがーーーーーー
こうなってくるとこの先益々歳を重ねるコネリンにとってどのように生きていこうかなどと考える
このロックポートに来たのには経緯がある 2年前に突然 片目が見えなくなり(メキュラホール)その後の手術は無事終わり今では完全とは言えないが普通に見える
今まで健康であった故に医者と病院には縁が無かっただけに無視していたのだが この時ばかりは検査のために病院通いが始まりいかに病院が近くにあるところとかショッピングなど便利なところが必要なのかを認識した
そして最初に選んだのがコーパスクリスティであったがそこは縁がなく30マイル離れたこのロックポートにしたのであった
このロックポート ビーチがあり魚釣りには最高の環境でもあるしけっこうキレイなところである 住みはじめて10ヶ月になるのだがなんせ人口1万人ほどの小さい町である それに年寄りが多いとも聞いていたから過ごしやすいとも思った
ところがあまりにも貧富の差が大きすぎるし知り合いになったある程度のお年寄り何人かは(もちろんきちんとした紳士である)ももともとはブルーワーカーの出身のようで コネリン まったくソーシャライズができない 会話ができないことに気がついた
特に最近一生懸命がんばっている魚釣りにしてもそうだ このフィッシャーマンにしても2種類の人種がいる フィッシングそのものを楽しんでいる人は殆どがよその街から フィッシングを必死にされている方は食料の一部のように受け止められる
こんな些細な事でも ”コネリンここに住むべき人間ではないのかなぁ〜” と思い出してきたこの頃だ
それに最近一生懸命している魚釣りにしてもこの与えられた環境だからしているだけで またやるからには精を出しているだけのことでフィッシングが特別好きなのではない
その他にはといえばゴルフもしかり 今でこそ遠のいているが何年も前はシングルプレイヤーでもあったしーーー 今更もう一度プレーしようと思わない
とにかく ”バランスの取れた” 老後を送りたいだけなのである
この近くの数箇所あるマリーナにしても大きなボートこそ留まっているがどのボートも決してメインテナンスされているとは思えない 一時は今レドンドビーチ ロサンゼルスに留めてあるコネリンのボートをここに持ってこようとも考えたが マリーナですらソーシャライズができないだろうとも推測する
日本でもたぶん同じことが言えるのかもわからないが 関東と関西では人間性も違うだろうし生活感も違うだろう これと同じようにアメリカでもウエストコーストとこのミッドウエストではまったく人種が違う これはどこにでもいる悪い人と良い人をいっているのではない 人種が違うといっているのである
前にも記したが人間の考えというのは”そのステージに立ったとき”で考える コネリンも目の手術をした時にはそのステージで考え行動したし 今は今の環境でこのようなことを考えている
まっ まったく裕福ではない我々 特に”コネリンのわがまま”って言ってしまえばそれで終わりだが 今までこの”ワガママと多少の見栄”で失敗したことがない それどころか我々なりにライフスタイルは向上しているはずである
2017年 良い年であった!!!
とも子の ”サワードウブレッド”
このパン 以前トーレンスに住んでいたときよくハッピーアワー出かけたマリーナのレストラン ブルーウォーターグリルで突き出し?として出てきてたパン それが特別うまくって今だに二人の間で会話になるほど
それに限りなく近いパンを焼いてくれた
工程といえば規制のイーストも使わず”ドライレーズン”から酵母を育てて焼いたとか 少しの酸味が美味いしテクスチャーも申し分がない!! ありがとう!!

総合的?にはとても良い年であった 今までの節約生活から少しだけ我々にとって与えられたものの中だけではあるがぬるま湯ライフに近づいた もちろんあと一年か二年は気をつけなければいけないがーーーーーー
こうなってくるとこの先益々歳を重ねるコネリンにとってどのように生きていこうかなどと考える
このロックポートに来たのには経緯がある 2年前に突然 片目が見えなくなり(メキュラホール)その後の手術は無事終わり今では完全とは言えないが普通に見える
今まで健康であった故に医者と病院には縁が無かっただけに無視していたのだが この時ばかりは検査のために病院通いが始まりいかに病院が近くにあるところとかショッピングなど便利なところが必要なのかを認識した
そして最初に選んだのがコーパスクリスティであったがそこは縁がなく30マイル離れたこのロックポートにしたのであった
このロックポート ビーチがあり魚釣りには最高の環境でもあるしけっこうキレイなところである 住みはじめて10ヶ月になるのだがなんせ人口1万人ほどの小さい町である それに年寄りが多いとも聞いていたから過ごしやすいとも思った
ところがあまりにも貧富の差が大きすぎるし知り合いになったある程度のお年寄り何人かは(もちろんきちんとした紳士である)ももともとはブルーワーカーの出身のようで コネリン まったくソーシャライズができない 会話ができないことに気がついた
特に最近一生懸命がんばっている魚釣りにしてもそうだ このフィッシャーマンにしても2種類の人種がいる フィッシングそのものを楽しんでいる人は殆どがよその街から フィッシングを必死にされている方は食料の一部のように受け止められる
こんな些細な事でも ”コネリンここに住むべき人間ではないのかなぁ〜” と思い出してきたこの頃だ
それに最近一生懸命している魚釣りにしてもこの与えられた環境だからしているだけで またやるからには精を出しているだけのことでフィッシングが特別好きなのではない
その他にはといえばゴルフもしかり 今でこそ遠のいているが何年も前はシングルプレイヤーでもあったしーーー 今更もう一度プレーしようと思わない
とにかく ”バランスの取れた” 老後を送りたいだけなのである
この近くの数箇所あるマリーナにしても大きなボートこそ留まっているがどのボートも決してメインテナンスされているとは思えない 一時は今レドンドビーチ ロサンゼルスに留めてあるコネリンのボートをここに持ってこようとも考えたが マリーナですらソーシャライズができないだろうとも推測する
日本でもたぶん同じことが言えるのかもわからないが 関東と関西では人間性も違うだろうし生活感も違うだろう これと同じようにアメリカでもウエストコーストとこのミッドウエストではまったく人種が違う これはどこにでもいる悪い人と良い人をいっているのではない 人種が違うといっているのである
前にも記したが人間の考えというのは”そのステージに立ったとき”で考える コネリンも目の手術をした時にはそのステージで考え行動したし 今は今の環境でこのようなことを考えている
まっ まったく裕福ではない我々 特に”コネリンのわがまま”って言ってしまえばそれで終わりだが 今までこの”ワガママと多少の見栄”で失敗したことがない それどころか我々なりにライフスタイルは向上しているはずである
2017年 良い年であった!!!
とも子の ”サワードウブレッド”
このパン 以前トーレンスに住んでいたときよくハッピーアワー出かけたマリーナのレストラン ブルーウォーターグリルで突き出し?として出てきてたパン それが特別うまくって今だに二人の間で会話になるほど
それに限りなく近いパンを焼いてくれた
工程といえば規制のイーストも使わず”ドライレーズン”から酵母を育てて焼いたとか 少しの酸味が美味いしテクスチャーも申し分がない!! ありがとう!!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます