ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

DNAとかテロワールとか・・・・・

2015年12月27日 02時24分43秒 | ちょっと休憩
青い目の西洋人は明るい光に弱くサングラスを必要としますし、日本人を含む黒目の人には暗いところは辛い。

日本人は生卵で「卵かけごはん」を食しますが他の国の人が生卵を頂くとお腹を壊すらしい。

黒人の方のバネやリズム感は素晴らしく、マラソン選手の走り方は明らかに違い

視力も6.0とか7.0は当たり前で......

という風に体に埋め込まれたDNA?は嘘の付きようのないものがあります。

葡萄も同じなんだろうと思います。


しかし、別の視点で見ると、例えば日本人がアフリカで育てば、白人が日本で育てば答えは違うかもしれません。

いや同じかもしれませんが「日本という土地だから」というテロワール論でなく「品種の個性」ということになります。


或いは今は亡き麻井宇介先生が言っていたようにテロワールは人間の営みが作る、としたら土壌や気候で説明できなくてもよい訳です。


しかも人間も行き着く先は「親子の愛は国境がない」や「怪我をすれば痛いことに変わりない」「友人になったら別れる時は辛い」のです。

「笑う時は歯を出して笑っちゃう」し、「悲しいときは泣く」のです。


ということで私にとってはDNAもテロワールも大事であって重要でなく・・・・・


ま、弁証法とはこのことですね。



特定のワインにこだわることなく、なんでもよいということでもなく、上手にワインを使えるようになりたいな、と思う年の瀬です。


               樋口誠