「ブルペンでは絶好調だったですがねえ・・・」とコーチが言っても、投げてみると打たれるわ、走られるわの絶不調。
鼻歌は上手く唄えているようでも2次会でカラオケに行ったら高音が出ない。
ま、調子の良し悪しなんて他人には勿論、本人にも判り辛いものです
しかし、その予兆を知る術を持っている人は強いんです。
絶好調には戻せなくても最低を回避する方法を構築できるんですね。
ちなみに私の不調は営業中のダジャレ加減と人は見るようです(笑)
「不調だからダジャレが出ない」とは限りませんが、ま、確かにそう言われればということもあります。
私には直前に察知する能力はありませんが、昔と違う部分はあります。
体調を崩さない、ということです。
食事はしっかり摂る。(たくさん食べるということではありません)
理由がない限り6時間は寝る。
飲み過ぎることを避ける。
これで随分違いますね。
そうすると、それを実行できなかった時は「危険かも」と身構えることが出来て何らかの策を練ることも出来ます。
あ、「だから私には不調はない」ということではありません。
むしろ不調のほうが多くて好調な時がラッキーな位かもしれませんね。
皆さんは如何ですか?
好不調の基準を知る。
大事なことです。
樋口誠
鼻歌は上手く唄えているようでも2次会でカラオケに行ったら高音が出ない。
ま、調子の良し悪しなんて他人には勿論、本人にも判り辛いものです
しかし、その予兆を知る術を持っている人は強いんです。
絶好調には戻せなくても最低を回避する方法を構築できるんですね。
ちなみに私の不調は営業中のダジャレ加減と人は見るようです(笑)
「不調だからダジャレが出ない」とは限りませんが、ま、確かにそう言われればということもあります。
私には直前に察知する能力はありませんが、昔と違う部分はあります。
体調を崩さない、ということです。
食事はしっかり摂る。(たくさん食べるということではありません)
理由がない限り6時間は寝る。
飲み過ぎることを避ける。
これで随分違いますね。
そうすると、それを実行できなかった時は「危険かも」と身構えることが出来て何らかの策を練ることも出来ます。
あ、「だから私には不調はない」ということではありません。
むしろ不調のほうが多くて好調な時がラッキーな位かもしれませんね。
皆さんは如何ですか?
好不調の基準を知る。
大事なことです。
樋口誠