そむりえ亭は99パーセントグラスワインです。
それは「料理に合わせて」というコンセプトでは外せない方法なんです。
概ね30種以上です。
どういう方法で選ぶのか、というとタイプ違いのものを揃えるという以外はありません。
「特別なワインを揃えてやろう」とか
「奇抜なセレクションにしよう」とか
「同じタイプでも高品質のものを」とか
そういうつもりは一切ないんです。
で、毎月半分くらいを入れ替えていくのですが、ま、そう簡単には綺麗に入れ替わりません。
或いは「え、もう無くなったん?」と月半ばで別アイテムに替わったりします。
ですので当ブログのカテゴリー「今月のグラスワイン」も「・・・おおよそ」とか「・・・だいたい」などと言う書き方になるのです。
今月はそれが激しい月です。
一つ目の理由はGWが忙しかったこと
二つ目は移転後にコースを設定して、忙しい日に出ていくワインが偏る、ということ。(コース内容は毎日少しずつ変わります)
ということですから「今月のグラスワイン」はあまり意味がないのですが、中には知りたいお客様もいらっしゃるようでして・・・・
ま、選んだ料理が違えばお勧めするワインも変わりますし、品数によっては同じ料理に違うワインを進めることもありますので、どうぞ身を任せていただければと思います。
ということで今月は月の後半の頃にはブログに載っているワインは半分ほど無くなっていますのでご容赦くださいまし。
さて今日は一組のみのご予約です。
皆様のお越しをお待ちしています。
樋口誠
それは「料理に合わせて」というコンセプトでは外せない方法なんです。
概ね30種以上です。
どういう方法で選ぶのか、というとタイプ違いのものを揃えるという以外はありません。
「特別なワインを揃えてやろう」とか
「奇抜なセレクションにしよう」とか
「同じタイプでも高品質のものを」とか
そういうつもりは一切ないんです。
で、毎月半分くらいを入れ替えていくのですが、ま、そう簡単には綺麗に入れ替わりません。
或いは「え、もう無くなったん?」と月半ばで別アイテムに替わったりします。
ですので当ブログのカテゴリー「今月のグラスワイン」も「・・・おおよそ」とか「・・・だいたい」などと言う書き方になるのです。
今月はそれが激しい月です。
一つ目の理由はGWが忙しかったこと
二つ目は移転後にコースを設定して、忙しい日に出ていくワインが偏る、ということ。(コース内容は毎日少しずつ変わります)
ということですから「今月のグラスワイン」はあまり意味がないのですが、中には知りたいお客様もいらっしゃるようでして・・・・
ま、選んだ料理が違えばお勧めするワインも変わりますし、品数によっては同じ料理に違うワインを進めることもありますので、どうぞ身を任せていただければと思います。
ということで今月は月の後半の頃にはブログに載っているワインは半分ほど無くなっていますのでご容赦くださいまし。
さて今日は一組のみのご予約です。
皆様のお越しをお待ちしています。
樋口誠