song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

今日の藤沢市の放射線量→ジム→ウクレレ

2011年08月26日 22時17分29秒 | 我が家

今日は朝から快晴!
かなり暑くなりそうです. 検討中だった車は、結局廃車します.
21年間も前の車ですから、もう十分でしょう.

今日は、午後からジムに行きます. 暑いので、ウオーキングが
できないのは、残念ですが、その分、ジムで頑張ってます.

でも自然に接する、、という大切な部分がありません.
ジムとウオーキングは、違うんですね.
ウオーキングの、自然とのふれあい、、草花、川のせせらぎ、
野鳥のさえずり、自然の匂い、、そういう意味では
秋が待ち遠しいですねえ.
----------------------------
神奈川県藤沢市の今日の自宅での放射線量です.
測定時間:午前11時.
一応、電源投入後、5分経過後に測定しています.

測定時間は、30秒、室温は、24℃から28℃
という条件になります.

天気:晴れ
測定は、ガンマ線、ベーター線、エックス線です.

1.部屋内(2階):0.09
2.外(2階ベランダ):0.1219
3.台所(1階):0.09
4.風呂の蓋の上(1階):0.14
5.玄関の下駄箱の上(1階):0.19

使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどありませんが、一応、電源投入後
5分経過後に測定しています.

昨日より、少し低いです.
---------------------
(午後4時半帰宅)
ジムに行ってきました.今日のプログラムは
通常通り、、空いていました. 

珍しく常連さんに会いませんでした.今までで初めてかも
しれません.

遅い昼食は、午後3時半過ぎていましたが
暑いので、今日は冷やしとろろそば、、、、
写真↓前後逆ですが、まあこんな感じです.


量的には少し少ないって感じですが、すぐ夕飯ですから
まあいいでしょう.

にわかに曇ってきましたので急いで帰宅、、
西の空には真っ黒な雲が、、これは降りそうです.
---------------------------
明日はウクレレサークルの自主練習日です.
先生は来ませんが、皆が先生の気持ちで
練習しましょう、、という設定です.
曲目も決まりましたので、後は弾いて歌うのみ.

1.パパリナラヒラヒ
2.エーデルワイス
3.マウナロア
4.タイニーバブルス
5.ノヒリエ
6.ハワイアロハ→アロハオエ

この中でハモリが良さそうなのは、2、5、6
特に最後のハワイアロハは、良さそうですね.

楽譜がないので、それを作る作業が明日?
会長がどう考えているか、分かりませんが
譜面化しておくことは、必要でしょう.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする