song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

暖かい→ジム→今日の藤沢市の放射線量

2011年12月15日 23時16分55秒 | スポーツ

今日は暖かい天気、、昨日があまりに寒かったせいか
その差が大きいですね.

朝はゆっくり朝食、、奥様とカーネーション→あさイチを見ます.
今日のあさイチは、先日測定した放射能の測定結果の間違い
の説明がありました.

サンプル数が少ないのに、決めつけている、、とか
良く分からない等の声が殺到し、NHKも苦労されたようですね.

一つの結果だった、、参考にしてください、、ということですから
私は、十分情報としては参考になったし、良かったと思いました.

測定値の誤りは、分析スペクトルの値がずれていた、
ということでしたね、、、
成程ありそうな感じです.

今日は、これからジムに行きます.
---------------------------
(午後5時帰宅)
ジムに行ってきました.
どうしたものか、すごく混んでいました.
最後のシャワールームは順番でした.初めてです.

筋トレを中心に、やりましたが、どこの筋肉が弱っているかが
筋トレやるとすぐに分かります.

今日は、腹筋が弱ってましたね.110回やるんですが
70回時点で、筋肉がついてゆけません.
少し休んでやりましたが、日頃の運動が大切ですね.

仕上げの水泳は、初めの100m時点で、猛然と一緒に
迫ってくるおじさん、、、どうぞ、お先に! と言っても
きき入れず、泳ぐとついてくるし、、迷惑な方です.

途中300m?位からいなくなりましたが、自分ペースで
泳ぐのが一番いいのです.競泳ではありません.

憩いの水の中、、、とても気持ちもなごみます.
--------------------------
(午後6時半)
今日の測定遅くなりました.

神奈川県藤沢市の今日の自宅での放射線量です.
測定時間:午後6時半
.
電源投入後、5経過後に測定しています.
測定時間は、30秒、室温は、19℃
天気:晴れ
単位は全て、μsv/h(マイクロシーベルト/時間)
測定対象は、ガンマ線、ベーター線、エックス線です.

( )内は、年間線量に換した値、国規格では、
5000μシーベルト/年以下であること.

1.部屋内(2階):0.15
(1314μシーベルト/年)
2.外(2階ベランダ):0.15(同上)
3.台所(1階):0.09(788μシーベルト/年)
4.風呂の蓋の上(1階):0.12(1051μシーベルト/年)
5.玄関の下駄箱の上(1階):0.12(同上)

使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどありませんが、
一応、電源投入後
5分経過後に測定しています.

昨日に比べほとんど同じでした.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする