かなり寒い朝ですが、晴れています.
湿度がかなり低いですから、風邪には注意しましょう.
今日は朝から、ウクレレサークルの練習日です.
久しぶり、、約一カ月ぶり?
前回の、練習曲は、
1.アメージング・グレス
2.別れの磯千鳥
3.E PiliMai
4.KONIKONI
5.モキハナ・ララバイ
今日の予定は、もうクリスマスなので
クリスマス・ソングをやる予定です.
各自手持ちの、Xマスソング、全てを持参すること
会長から、指示がありました.
66、72、76、77あたりです.
では行ってきます.
------------------------------
(午後5時半)
約一か月ぶりのウクレレサークルの練習も終りました.
今日は、クリスマスソング特集ということでしたが
前回の曲等をやり、最後の30分に少しXマスソングと
なりました.
1.アメージング・グレス
2.別れの磯千鳥
3.E PiliMai
4.モキハナ・ララバイ
楽譜は全部持っていなかったんですが、お隣さんから
見せてもらいました.
練習完了後は、コーヒー&軽食ショップで
有志7人で昼食しました.
ここは、来週忘年会予定の場所です.
-----------------------
娘が孫を連れてきていました.
帰宅後、約2時間孫の相手をしました.
孫は、自分にとって、可愛い存在なので時間の
感覚がなくなってしまいます.
-----------------------
神奈川県藤沢市の今日の自宅での放射線量です.
測定時間:午後5時半.
電源投入後、5経過後に測定しています.
測定時間は、30秒、室温は、17℃
天気:晴れ
単位は全て、μsv/h(マイクロシーベルト/時間)
測定対象は、ガンマ線、ベーター線、エックス線です.
( )内は、年間線量に換した値、国規格では、
5000μシーベルト/年以下であること.
1.部屋内(2階):0.14(1226μシーベルト/年)
2.外(2階ベランダ):0.09(788μシーベルト/年)
3.台所(1階):0.14(1226μシーベルト/年)
4.風呂の蓋の上(1階):0.09(788μシーベルト/年)
5.玄関の下駄箱の上(1階):0.09(同上)
使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどありませんが、一応、電源投入後
5分経過後に測定しています.
昨日に比べ全て低いです.