つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

ガールズトーク…おばさんたちのランチタイム2

2010年10月29日 | 日記
学生時代からの友人たちと、新宿プリンスホテルのランチバイキングに繰り出した。
11時半からランチ終了の3時まで、心ゆくまで食べ、語った。

彼女たちのお子さんたちは、上は仕事を始め、末の子どもたちが大学生活を送っているというようなところまで来ている。
それぞれになかなか優秀なお子さんたちで、地方と都会の意識の差を感じることが多い。
わが子たちは札幌でのんきに育てているが、これが東京で暮らしていたら、どんな結果になったのだろう…。

どっちがどうとはいえないけれど、高みを望む姿勢は、ライバルが多いだけ東京の方が有利かなと思っている。

ああ、楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い…

2010年10月29日 | 日記
家の中がめちゃくちゃ寒い。出かけてしまえば、外は大して寒くないのだが、家の中が寒い。
何しろ関東の家の造りは、夏場の暑さ対策が進んでいるから風通しが重視されている。
まして我が家は古い家だ。あちこち改築もしてあるからつぎはぎだらけで隙間が多い。
なので、寒い。

札幌の家であったらマンションのせいもあるが、そろそろ暖房をと感じたらスイッチ一つですべての部屋が暖まる。温度設定をしておけば家中寒いところはまずない。
ところがここでは、まずストーブを各部屋に設置して、灯油を運んでもらって、タンクに入れ…厄介な作業がいろいろと続く。

でも、と思う。こういう厄介なあれこれが、頭を使ってボケ防止にもなり、近所付き合いにもつながり、安否確認になるのであろう。札幌の家はとても便利だが、人付き合いをしなくてもやっていける両刃の剣のようなもので、どちらがいいとも言いませんが、今は、スイッチポンで暖まる札幌の家が恋しい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする