![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/77c59fe706a9bd6b9006939c6980fa12.jpg?1704363038)
この映画、楽しみにしていた そして、大変楽しみました
観ていない方、ぜひ、劇場に足を運んでほしい
私は若いころ、映画を観ると記念にパンフレットを買っていた
結構な数を持っていたが、札幌を引き上げるときに身軽になりたくて処分した
この映画はパンフレットが欲しくて売店に向かったが、
売り切れで手に入らなかった
良い!
今でもあれやこれや頭の中で考えている
役所広司の素晴らしさが何といってもだが、
監督がドイツの方ということで、東京の風景がなんというか
時に海外の街のように感じるときがあった
ぬかみそ臭くないというか…湿気を感じない、日本独特のじとじと感というか?
全編通してからっとした空気がある
私は終盤、役所広司と三浦友和が影ふみをする場面が好き
田中泯の存在感もすごかった
もう一度見たい 久しぶりにそう感じる映画に出合った