インターフォンがなった 画面を見ると30代くらいの男性
「すみません、この先で、三日ほど工事に入りますので…」というような話
よく聞き取れなかったので「今、行きます」と答え、旦那に出るように促した
旦那は入れ歯を外していて面倒くさがったが、
こういう話は女が聞くより、男が出ていった方が礼儀正しくしてもらえる
これはねえ…仕方がないんだろうが、じんわりとした根深い差別が横たわっていると感じている
とにかく、旦那がもたもた出ていったら、
曰く
「この先の止まれの先の個人のお宅に、三日ほど工事に入ります
車の出入りがありますので、ご挨拶に回っています」
というような話だったようだが、
そういう工事の挨拶に来られる方は、要件をまとめた紙をもってくるが、
何も渡されるものはなく
いまどきのことで身分証を胸にぶら下げていることが多いが、それもなく
旦那は「はいはい」と返事をして引っ込んできたが、
「あれは怪しいから、気を付けよう」 といった
夕方出たのだが、言っていった道にそれらしい工事の状況はなく
まして、言われた付近から我が家は四つ角を超えている
丁寧に回ったと言われたらそれまでだが、……やっぱり怪しい
何を様子見に来たのか…何を狙われたのか…
ほんと嫌になる世の中です
なにかあったら行動を起こしますが、私たち夫婦もいい加減高齢者
危険にあわないように十分に気を付けて暮らしたいと思います
皆様もご注意ください