つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

映画の後で 渡邊へ

2025年02月20日 | 蕎麦

風呂道具で買い替えたいものがあり、南口にあるハンズとニトリを回った

街中にインバウンドらしい姿がたくさんありました

パッと見て、周りの7割がたが海外の人という印象を受ける場所もありました

その様子に、へええ、すごいなと感心しながら歩き

 

「蕎麦でも食っていくか」と久しぶりに渡邊に行きました

2時近かったのでするっと入り

いつもの出汁巻き玉子と、

私はシラスおろしそばを

この店は変わらずに本当においしい

温かいそばを頼んで、出汁がおいしくてついついさらってしまいます

花番さんと呼ばれる人たちも落ち着いているし、

奥に見える調理する人たちにも気持ちの良い空気がある

おいしいってこういうものなんだなと思った

 

渡邊もランチ時には行列ができ、インバウンドの姿もある

映画に行く前に、ロールキャベツが有名なアカシヤのわきを通ったら、

路地にスーツケースが見え、たくさんの人が開店を待っていた

おいしいもの食べていってほしいし、楽しんでいってほしい

郷に入っては郷に従えという、

私は英語を使う旦那様と一緒に行動することが多いので、インバウンドの対応で困ったことはないが、

びっくりする場面を見かけることがある

旅は恥のかき捨てともいうか…双方が笑って済ませるようにと思います

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする