soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

「善き人のためのソナタ」自由を阻む壁は本当に無くなったのか

2007-09-28 20:29:38 | ミニシアター系映画
「善き人のためのソナタ」★★★☆DVDで鑑賞
ウルリッヒ・ミューエ 、 マルティナ・ゲデック主演
フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督、ドイツ、2006年、138分



まだドイツに壁が存在し
かつての一つの国が分かれ
全く異なった環境に置かれていた。

自由な思想は危険分子と見なされ、
人々の多くは政府の監視下にあった。

盗聴するものと、されるもの、
お互いは言葉を交わすこともないが、
盗聴をして行くうちに、
彼らが犯罪者とは思えなくなり、
ついには政府に背中を向けてしまう。

今のこの自由な世の中では、
想像すら難しい、そんな感じかなと思っても、
きっと実際には程遠いだろう。

好きな音楽を聞き、
読みたい本を読み、
自由に外出し旅行もできる。
今、この当たり前に享受している自由を
政府が国民から奪った時代。

国家保安省局員でありながら
盗聴の標的である劇作家と舞台女優に好感を持ち、
ついには逮捕の手からなんとか逃れさせたいと
自分の身を捨てる男。

なんとなく分かるな、
自分が持てなかったその自由な雰囲気、
あこがれ
いくら高い壁に阻まれようとも
自由な精神は翼を持っている。

まるで映画全体が盗聴にあっているように、
静かに静かに物語が進んで行く。

時代が変われば滑稽なことに映る
国家の横暴はなんだか大きな時の流れのなかに
無防備な格好で落とされた人間のよう。

今、このシリアスな映画を少し滑稽に感じながら
見ることができるのは幸せなことだ。
映画の緊張感はアカデミー賞外国語映画賞も獲得、
1984年を描いた作品、たった20数年前のこと、
人間は何をしているんだろうと考えさせられる。

★100点満点で75点くらい、
派手な演出は一切無く硬派な映画★

★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン

1989年にベルリンの壁が崩壊した、
そして自由はやってきたのか、まだまだ本当のことは分からない。

★映画ランキングはこちら