CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

「ごめんね」

2008-04-29 23:05:29 | Weblog
ただいま・・
明日でお別れの先輩の送別会を兼ねた、飲み会及びカラオケ大会を無事終えて帰ってきました。

今日は何故か、大人の歌を聞きたい気分です。

今から、何年くらい前になるんだろうか?
たしか枚方商品センターの帰り道、光善寺駅のすぐ近くの某スナック・・

あれは、ホリさんに連れて行ってもらったんだろうかな?
シゲルさんも一緒だったかな?

そこのママさんの十八番のこの曲・・
大人の女性の色気が、とっても衝撃でしたね・・

高橋真梨子  「ごめんね・・」

O田E子さんご無沙汰しておりますが、お元気そうで何よりです。
「砂時計」、映画観られずに残念なことをしましたね。
抽選当たらずに・・「ごめんね・・」

でも、もうじきDVDで観ることが出来ますよ。それまで、待っててくださいね・・(゜ー゜)(。_。)ウンウン


    (感謝!sean1949jpさん)

                                   タケ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の新入社員は?

2008-04-29 21:36:29 | Weblog
 4月も明日で終わり、気温の方も昨日ぐらいから上がり出し、週末にかけて更に暑くなる  ようで、半そで  が必要になりますね。


 さて、4月1日にあちこちで 社員が入社しましたが、CHでも久々多くの新人が入ってきました。(店頭社員含む) 
 群馬県の物流センター、鹿児島の工場等の約1か月の長い研修  を終え、大阪にも昨日、大阪で採用した新人が最後の研修のため出社して来ました。


 ところで、ある研究所の調査によりますと、新社会人の過半数が「入社した会社でずっと働きたい」と考える一方、 「転職して自分のやりたい仕事をしたい」という転職志向は大きく後退している そうです。

 3年前の調査と比べると、先程の「ずっと働きたい」が18ポイントも増え、
逆に「転職・・・」の方は、16ポイントも減少したとか。

 この3年間で新社会人の仕事観が大きく変わりつつあるのか、良くわかりませんが、折角、縁があって入って来た新人君  大事に  また厳しく  指導して育てていくのが、上司・先輩の大事な役目ですね。 by イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする