CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

絶好調の阪神と、ちょっと好調のヤクルト

2021-04-26 19:56:16 | Weblog
プロ野球のセリーグで阪神タイガースがエライ強さを発揮しています。

   開幕前の予想でもセリーグは巨人と阪神が抜けているとの評判でしたが、それ以上に阪神の快進撃が続いています。

   チームの投打の成績を見れば当然で、打力(打率、得点、本塁打)は全て1番多く、投手力(防御率、失点)も1番いいのです。


     また、盗塁数も多く、投打を含めてチームバランスがとても良いのですが、阪神ファンには失礼ですが少し出来すぎの感もします。

   この状態がずうっと続くとは思いませんが、最後まで優勝争いをしていくのかと思います。


     ところで、我がヤクルトスワローズも意外と健闘していて巨人を抜いて2位につけています。(4/26現在)

   開幕前の順位予想では、圧倒的に最下位が多く、開幕戦の阪神戦では3タテを食らってしまいました。


     しかし、ここに来て5連勝と勢いが出て来ました。

   先の中日戦では新外国人バッターの二人がデビューしたし、新外国人のピッチャー2名も初登板を控えています。

   そんなことで、新外国人4名が結構、活躍しそうな感じがして、ひょっとしたら、Aクラス、優勝争いに加わって行くかもしれません。

     イッシー



   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする