CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

また、爪が肉に食い込んでる!

2016-04-18 22:13:04 | Weblog

          3月10日頃に治っていた、右足親指の『陥入爪』ですが、最近、左足の爪が同じ状態になってきました。

 

   爪の先が肉に食い込み、少し炎症をおこしている状態で、ぶつけたり、踏まれたり圧力がかかると激痛が走ります。

 

   

     消炎剤を塗ってますが、簡単には腫れがひきません。

 

   そして、肉に食い込んだ爪を切り取りたいのですが、患部を触ったり押したりすると痛いのでもう少し様子をみるしかないのです。

 

   腫れが引いたら、右足の爪のように切ることが出来るんですが・・・

 

     イッシー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス教室の25周年発表会

2016-04-17 20:24:57 | Weblog

          今日は、岸和田市の 『浪切ホール』 というイベント会場へダンスの発表会を見に行って来ました。

 

   当方の娘が、このダンス教室 『DANCEスクエアStep4』 の講師をしており、チケットが一枚余ったので誘われて行った次第です。

 

   このダンス教室は、堺市、和泉市、泉佐野市を中心に教室があり、キッズ、ジュニア、一般と一部の幼稚園児から小・中・高校生が中心です。

 

  

     今回の発表会は、25周年記念公演で、20近くある教室から約250人の生徒が、日頃のレッスンの成果を発表する大事なイベントでした。

 

   会場(キャパ:約1500人)には、家族・友人など沢山のお客さんが応援にかけつけ、チケット(¥2000)は完売だったようです。

 

   

     各組数分~10分のダンスをそれぞれお揃いの衣装で踊ってくれ、大変見ごたえのある時間でした。

 

   ちびっこから高校生ぐらいまでのお子様が、大好きなダンスに全力を傾けることは、保護者や家族にとっては感動ものだったかと思います。

 

   最後のフィナーレも全員が迫力あるダンスを披露してくれましたが、今回のイベントは25周年に相応しい素晴らしい演技でした。

 

     イッシー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は3連ちゃん

2016-04-16 21:48:27 | Weblog

          熊本の地震の影響で、大阪市内でも震度2~3の地域が結構あったみたいです。

 

   当方の勤務先も、朝、居住者の方と顔を合わせる度に、結構揺れたとかでビックリされていました。

 

   熊本の方は、ひっきりなしに余震が続いていて大変な状況ですが、早く普通の生活に戻って欲しいものです。

 

 

     さて、今日は仕事の帰りに、会社の懇親会(4/21)の場所である、あべちかに寄って、お店の方と打ち合わせをしてきました。

 

   参加人数は約20名で、テーブル席の個室がひと部屋借りられるので、まずまずの設定かと思います。

 

   来週は、21日(木)~3連ちゃんとなるので、体調を整えておかないといけません。

 

     イッシー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHOYA・OB会の案内状投函

2016-04-15 22:01:19 | Weblog

          CHOYA・OB会の案内状を昨日投函しましたので、京阪神の方へは今日着いているかと思います。

 

   案内状ですが、2年前は80名でしたが、今回は、ここ1・2年で退職した人もいたので約120名の方に出してみました。

 

  

      また、東京の一部の方へは、少し前に送っていますが、今日早速、S村さんから出席の返事をいただきました。

 

   4年振りの参加になりますが、F島さんとY井さんと三人で来るとのことで、遠路から来てくれて、ホントにありがたく思います。

 

   なお、会場へは30名の予約をしていますが、もう少し増えそうな感じですね。

 

     イッシー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校時代のアルバムを作って見たら・・・

2016-04-14 21:21:21 | Weblog

            来週の故郷・横浜への旅行も、もう直ぐです。

 

   初めて参加する小学校のミニ・クラス会も7名(男性:5名、女性:2名)集まったそうです。

 

   

     先日、小学校時代の写真を探していたら、遠足などの集合写真等が10数枚が出てきました。

 

   この写真を、持って行こうと思いましたが、このまま持って行くのも味気ないので、アルバムを買ってきて、ミニアルバムを作りました。

 

  

     1年生から6年生までの集合写真を、これも買ってきたLEDランプ付の携帯ルーペでじっくり見てみました。

 

   今回、出席の女性の一人は、6年間ずーっと一緒のクラスだったのはちゃんと覚えていましたが、別で件で意外な事を発見しました。

 

   これまた参加の男性のY田君が、2年時から一緒のクラスで、この子は2年の時に転校してきたのを思い出しました。

 

 

     2・3ヵ月前に卒業アルバムを見ながら、面白半分に同級生の名前をネットで調べてみました。

 

   すると、ビックリしたのが先程のY田君と同姓同名の人が出てきました。

 

   横浜で眼科を開業していて、現在の写真も載っていて、目元等当時の面影があり、同級生のY田君と良く似ているんです。

 

   しかし、大学卒業時が4年も違ったので、別人とも思えました。

 

 

     3週間前に幹事のS君が電話の中で、Y田君は “先生だ!” とか言ってました。

 

   今日、もう一度ネットでY田君と同姓同名の人を調べてみると、生まれが当方と同級と判明しました。

 

   

     もう間違いないだろう?

 

   この眼科の先生こそ、あのY田君と思う。

 

   現在、眼科を美容部門を含めて3店と、結構手広くやっているようで、凄い!

 

   会うのが楽しみです・・・

 

     イッシー

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設10周年!

2016-04-13 23:13:54 | Weblog

          このブログですが、開設して実は今日で丸10年が経ちました。

 

   途中何度か止め様かなと思ったことがありましたが、いつもご覧なっていただける方がいますので続けることが出来ています。

 

   本当に長い間、お付き合いをいただきありがとうございます。

 

   

     最初の内は、CHOYA・OBのH下、T内、K本、S田さんたちもアップしていましたが、いつの間にか当方一人が残りました。

 

   今後も自分なりのキャラクターで頑張っていきたいと思いますので宜しくお願い申し上げます。

 

     イッシー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スニーカーが半額、ラッキー!

2016-04-11 21:47:17 | Weblog

         昨日、昼にラーメンを食べようとしましたが、開店時間までは少し時間があったので近くのシューズショップを覘きました。

 

   1月のクリアランスセールの時期に、通勤用兼仕事用の運動靴を2足ぐらい買う予定でした。

 

 

     靴はいつも4~5足の靴を履き廻しています。

 

   ここ数年は同じメーカーの、幅広、軽量、そして価格的にも普通ぐらいのタイプのものを履いています。

 

   当方は靴の履き方が悪いのか、歩き方が悪いのか、外側のかかと部分がいつも早く減ってしまいます。(だいたいそうかな?)

 

 

     靴って定番が多いのか、あまり安くなりませんよね。

 

   まあー、3割引きぐらいであったら買おうかなと思っていたら、なかなかそこまでは安くならなくて買う機会をなくしてしまいました。

 

   あれから買い物に行く度に靴売り場を見ますが、徐々にプロパー体制に戻ってしまい、とうとう買いそびれてしまいました。

 

 

     ところが、今日覘いた店に、いつも履いている靴が何と半額で出ていてビックリ!

 

   店員にナゼこんなに安くなっているのか聞いてみたら、売り出し用に安く仕入れしたからとのことでした。

 

   同じ品番ですが2色あったので喜んで買いました。 ラッキーラッキー!

 

     イッシー

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHOYA・OB会

2016-04-10 14:58:11 | Weblog

     2月に報告しましたが、CHOYA・OB会を6月5日(日)12時~木曽路・心斎橋店で行います。

 

   2年振りの実施で、ここ1・2年で退職した方が30人程いて、現在、連絡先の調査、住所録の整理・作成中です。

 

   案内状は出来上がっており、後はラベルを作って往復ハガキに貼る作業なんですが、今週中に発送予定です。

 

 

     先日、知人のY井君に電話をかけたつもりが、携帯に登録している隣のCHOYA・OGのY岡さんに間違ってかかってしまいました。

 

   少し話をしましたが、以前OB会に出たのが9年前に梅田の第一ホテルでの第3回 『ニューOB会』 だったようです。

 

   今回、是非参加したいとのことで、仲の良かった人に連絡して誘ってみるようです。

 

     イッシー

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2016-04-09 20:45:02 | Weblog

           勤務先のマンション、今日は小学校の入学式でした。

 

   今年の1年生は例年より少なく4名で、そして相変わらず女上位傾向で、男の子は一人。

 

  

      エントランス前で待っていたら、9時過ぎから親子連れで降りてきます。

 

   お父さんたちのスーツ姿は、まあ―、見慣れていますが、お母さんたちのシックなドレス姿はめったにお目にかかれません。

 

   

     そして、恒例になりましたが、エントランス前での記念撮影、にわかカメラマンの当方、この時だけは良く持てます。

 

   どうしても大きめの制服、ちょっと可哀想な子もいましたが、みんなこの日を楽しみにしていました。

 

   暫くは、親御さんたちと、朝の見送りと帰りの出迎えが始まります。

 

     イッシー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串家の15本は食べ過ぎか?

2016-04-08 19:50:15 | Weblog

     昨日はCH・OB、月一の飲み会で、梅田の串家さんでしました。

 

  かなり以前に行ったことがありますが、久し振りです。

 

 

     食べ放題・飲み放題で3500円、自分たちで目の前で串を揚げるので忙しいです。

 

  制限時間が1時間半ということで、落ちついてゆっくり話しも出来ず、あっという間に終了。

 

  

     テーブルの上の串の数をみると約100本ぐらいあったのか、7人いたので一人約15本ぐらい。

 

  串カツといっても、小さい物が一つしかついてないのでビックリするような本数ではないような気がします。

 

  

     当方は、串意外にもカレーをいただきましたが、H下さんなんか、カレーに季節のご飯を食べていたので凄い!

 

   帰りに廻りを見たら結構お客さんが多くて、殆どが若い人、それも女性でした。

 

   意外にもいい年したオッサンのグループは当方たちだけでした。

 

   

     次回は、久し振りに心斎橋で刺身の美味しい店というリクエストがあり、ハイ、ハイ 『かつら亭』 ですね。

 

     イッシー

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする