目黒区北部地区 すこやか歩こう会

東横線中目黒駅周辺を拠点に活動するウォーキングクラブです。みんなで歩くと楽しいですよ!時々遠出もしています!!

ウォーキング塾地区活動(北部) 南東部公園コース 約7.0km

2024-06-05 14:57:03 | 東京都目黒区
この日は地元から目黒区南東部を目指します。かつての目黒六か村で言えば、上目黒村から中目黒村、下目黒村を通り碑文谷村へ。


アトラスタワーと目黒川
中目黒GTに集合して目黒川船入場へ移動してストレッチ。暑くなりそうなので熱中症予防の水分補給を促しスタートしました。



目黒区民センター
中里橋を渡り目黒川東岸を歩くとすぐに一つ目の公園、中目黒公園。中里橋から新茶屋坂通りを少し歩いて目黒清掃工場緩衝緑地をぬけ、区民センターで一回目のトイレ休憩です。


目黒不動
大鳥神社前で山手通りと目黒通りを横断し目黒通りを少し歩き寄生虫館の手前で左折して南へ向かい大鳥中学校の前で区立中学校の変遷を解説しました。
新制中学は戦後の仕組みなので昭和22年5月3日に目黒一中から目黒十一中が開校します。一中の生徒数増加に伴い開設された分校が東山中学となりしばらく十二校体制が続きます。やがて生徒数の減少により二中、五中、六中が統合され中央中学へ。その後三中と四中が統合され大鳥中学が開校しました。今後七中と九中が統合して目黒南中学校、八中と十一中が統合して目黒西中学校が誕生します。そのころには古い順に一中、十中、東山中、中央中学、大鳥中、南中、西中の公立中学校七校体制。半減とは言いませんが、生徒数は半減どころかかなり少なくなっているようです。


林試の森公園

円融寺西門

釈迦堂


黒仁王
目黒不動を出るとすぐに都立林試の森公園があります。目黒区と品川区にまたがるためか都立公園となっています。この場所に林業試験場が設けられたのが明治33年、昭和53年に試験場が筑波へ移転して跡地が公園として整備されました。
東門から入園して林試の森公園内を歩き北門を出ると羅漢寺川の暗渠、六畝川(ろくせがわ)プロムナードから通称補助26号(都道420号)に出ます。碑文谷ベーカリーの横を入り碑さくら通りを西へ向かうと清水池公園。七中の先左折して南へ向かい円融寺。


碑文谷八幡宮
円融寺を参道から出て立会川緑道。目黒区を流れ海に流れ込む川が三本あり、目黒川、呑川とこの立会川です。立会川、目黒区内はすべて暗渠かもしれません。緑道の行き着く先が碑文谷八幡。碑文谷村の名の由来となった呑川から引き揚げられた碑文石は拝殿の横に展示されています。


雀のお宿緑地公園
碑文谷八幡に隣接する雀のお宿公園で休憩、古民家の縁側に座ります。再スタートして碑さくら通りを東へ向かいサレジオ教会。サレジオ通りを北へ向かい目黒通りを横断してさらに北へ行くと碑文谷公園。このコースのラストを飾る公園です。隣接する碑文谷体育館がゴール、ストレッチをして解散しました。


すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。


すこやか歩こう会活動スケジュール
参加を希望される方はご一報ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォーキング塾地区活動(北部... | トップ | ウォーキング塾地区活動(北部... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京都目黒区」カテゴリの最新記事