7月5日(金)は、今年最初のこおりやま寄席。
一、真田小僧 花どん
一、つる 花緑
一、唖の釣り 一之輔
中入り
一、夏泥 一之輔
一、試し酒 花緑
「試し酒」は、落語好きのMさんから借りたCDで
人間国宝で花緑のおじいちゃんである5代目柳家小さんの「試し酒」を何度か聞いていたので、
落ちも分かっていたし、口調が似ている~~と思いながら・・・
大きな杯で「とっ・・・・・とっ・・・・・とっ」とお酒を飲むところは本当に上手く表現してて、
この場面はやはり生で見るに限ると思っていたのだが、
残念なことにあまり上手に飲むものだから
最後まで飲みきらないうちに、お客様がわ~~~っと大きな拍手を送ること。
あ~~~~っ、聞こえなくなる~~っ!
でも、それも仕方ないことか。
大きな杯(扇子)が最高に傾き、家禄の顔が見えなくなった頃、
携帯電話の電源を切らないお客がいて、続けて何度も着信音が鳴り、
「しかし、今日は良く電話が来るねぇ」等と言って笑わせてくれた。
花緑の笑顔通りの人間味を垣間見たような気がして嬉しかった。
福島民報新聞より
この日、夫は朝早くに仲間たちと一緒に佐渡旅行へ。
義母を一人置いて落語を聞きに行くわけにはいかないので、義弟に頼ることにした。
訳を話すと、特別に早退して来てくれるというので安心して出かけることが出来た。
東京の義妹が送ってくれた早稲田のボワ・ド・ヴァンセンヌのパンと飲み物を持って出発。
職場から少し遅れて向かった娘とも駐車場で上手く合流し、予定通りに事が運んだ。
予定外だったのは、私が夏風邪を引いてしまったこと。
笑いたくても咳が出そうになるので、笑いをこらえなくてはならない。
こんな辛く苦しいことはない。
次回10月18日の「こおりやま寄席」は、『桂文珍独演会』だ。
風邪をひかないようにしなければならない。
金賞受賞酒 生詰 穏純米大吟醸 限定発売
自然米の純米大吟醸でトリプル受賞
○全国新酒鑑評会 金賞受賞
○福島県春季鑑評会 県知事賞受賞
○南部杜氏自醸清酒鑑評会 入賞
720ミリリットル 3,675円(税込) 1.8リットル 7,350円(税込)
自然酒の古里「田村」「田村生生原酒」発売中!
*本年度の「田村うすにごり生」は、お陰さまで完売です
冷たいあまさけ、米グルト 発売中!
*7月17日発売のあまさけの御予約締切は、7月3日となっております。
加登屋酒店HPはこちら
加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』
掲示板はこちらこちら
かとや分室の状差しはこちら
私も浅草か上野で笑いを買って来ますよ。
日本の話芸は素晴らしいと思います。
なるべく早く直してください
医者の薬を飲んでいますか?
風邪に効く薬はないので、漢方か、欧米人ののむ
エキネシアを試みられたらいかがでしょう、
抗生物質は風邪には効果がありません、
ビタミンcを飲んで、栄養価の高いものを食べて、
静養してはいかが、お大事に、
それでも確か、去年から切符を買って待ち通しくしていた落語などの文化的イベントに、出席が間に合って良かったですね。
「こおりやま寄席」というのは定例なんですね。
年に何回も催行されているんですね。
それだけ郡山の住民に落語寄席が浸透し期待され、楽しみにしていることが分かります。
それに震災で中断したこともあったでしょうから、好きな人には我慢しきれなかったことでしょうね。
「つる」は子供に好かれるネタだそうです。
昔、首長鳥と言われていた鳥が「つる」と呼ばれるようになったわけ。
「話は隅々までちゃんと聞きなさい」と言われたような気がしました。
近くに演芸場があるっていいことですね。
テレビの「笑点」だけではなく、こうして本物の生の落語に触れる機会に恵まれたことを幸せに思います。
免疫力のアップでした。
10月までは未だ間がありますので、ユーチューブやCDで繋いでいこうと思います。
昔の噺家さんの話が聞けますので。
ようやく微熱が下がり、大分気分がすっきりしてきましたよ。時々咳が出ますけど。
6日にお医者さんに診てもらい、なんという薬か確かめなかったんですけど、それが効いたみたいです。
土日の二日間、仕事休んで寝てました。
ブルーベリーと山形の友人が贈ってくれたさくらんぼでビタミンCの補給。これが良かったのかも。
微熱が下がり、気分はほぼ爽快なんですけど、まだ咳が治まってません。もう少しの我慢です。
「こおりやま寄席」は年3回あり、特等席は1回3,000円ですが、通し券(3回分まとめて)を買うと、7,250円になり、大変お得です。
4月にこの券を買ったんですよ。
そうですね~、私は昨年初めて知りましたが、毎回中ホールが満員、落語ファンが多いんでしょうね。
東日本大震災のため、市民文化センターも1年間は使えませんでしたからね~。
再オープンを首を長くして待ってた市民が多かったと思います。
やさしい落語家さんですね。
ときおり嫌味を言う演者がいますが、見苦しいです。
やんわりかわすのがプロ落語家です。
風邪もよくなったようでよかったですね。
また、寄席を楽しんでください。
今日は早朝畑でした。
守れないのは恥ずかしいことですよね。
ところが、花緑さん、咎めることもなく、さらりと言って笑わせてくれました。さすが名人、優しいですよね~。
これがあの人だったら・・・
谷田川では宇津峰山の下草刈りで、夫がお弁当持参で出て行きましたよ。
未だ完全に撤退してくれないんですけど、声の病は大分良くなってます。
この頃、私も朝目覚めるのが早いです。遅く寝ても4時半か5時には自然と目が覚めます。
そちらにも書きましたが、本日発送しました。ありがとうございました。