スタート地点の東部森林公園から元気に出発する参加者
(6月18日付福島民報新聞より)
18日付福島民報新聞
4時ごろから降り出した雨が、途中強く降ったり弱くなったり、
昨夜の叔父の「私は晴れ男ですから…」という言葉を信じながら
祈る様な思いでひっきりなしに空を見上げていた。
『第24回ふくしま緑の百景歩こう会』は、雨天決行だ。
そう知りながらも、
ラジオ福島の5時59分の放送「第24回ふくしま緑の・・・・・」と、
女性アナの声で実施の可否を確認。
5月のゴールデンウィークの「古墳まつり」に継いで、またもや雨?
と思いきや、9時半の開会式の頃には叔父の予言通りになった。
雨上がりの緑はことさらきれいだから、
参加者にとってはこんなのもいいかも、なんて思えた。
このところ微熱続きで気分がすぐれない。
暑いのか寒いのかが分からず何度も着替えて…
8時には夫が叔父をスタート地点まで送り届け、
その後、出店する品物の搬入準備に取り掛かった。
大安場史跡公園へ着くと、もう他の人たちはすでに準備完了の様子。
赤十字奉仕団の人たちは、6時ごろに集合し、
参加者に振る舞われる豚汁1500人分を作ったのだとか。
がんばろうふくしま
事務局の人たちにも手伝ってもらい、
汗だくになりながら何とか準備が出来た。
準備万端整って
「田村」の幟と私
10時にスタートして、早い人は12時ごろに到着。
同時にアナウンサーが
「お疲れ様でした~。受付を済ませて、豚汁は奥の方でお受け取りください云々」と。
閑散としていた広場が、にわかに賑やかになった。
叔父さんも笑顔でゴール。
抽選には外れたが、豚汁をもらい、五目ご飯のお弁当を買ってきて、
テントの中で美味しそうに食べていた。
女子高の同級生Nさん、
小中の同級生Yさん、
お世話になっているWさんご夫妻、
近所のHさんの弟さん等に声を掛けられて、
とっても気分の良い一日になった。
久しぶりに汗をかいて、体中がすっきり。
膝痛さえなければ次回の歩こう会には是非とも参加したいものだ。
加登屋酒店HPはこちら
加登屋酒店HP こちらもどうぞ。『酒・黒澤 明』『貴醸酒』
かとや分室の状差しはこちら
雨上がりのウォーキングよかったですね。
膝通まだ良くなりませんか?
本当に困りものですね。
友立ちの家に招待されて小田原まで出掛けましたがやはり膝が悪い人で
2日間ほとんど家にいました。(じゃがいも堀をさせられました)。
遊び気分で出掛けた私の間違いでした。
今は娘の家に居ます。
スカイツリーも天気が悪くて霞んで見えます
早く膝通治ると良いですね。(私も)
東京からですね、ありがとうございます。
売上ですか?
こういう場所ではやはり厳しいですよ。パンフレットを配りながらの宣伝。娘も手伝ってくれましたので。
さっちゃん、見えますか?
会津木綿のベストを着てます。
半袖のシャツを予定していたのですが、寒気がしたので長袖を着ています。
小田原では早くもジャガイモ掘りですか?
新じゃがは美味しかったでしょうね。
台風の被害がないよう祈ってます。
日本全国、大変な被害でしたね。
清遊人さんのベランダ野菜もやられましたか?
収穫を楽しみにしていたのですから、何とか復活してくれるといいですね。
どうもすみません。
いずれにしても、1,500人、11kmの歩こう会。
大掛かりです。
ボク等は町内会活動の一環として、行事をいくつかやってますが、テント一張りするのも、年寄りばかりで大変です。
その点、なんですか、朝の6時には日赤の部隊が1,500人分の豚汁を用意するわけですか。
その行動力には脱帽ですね。
いっこんまさんの「出店」も見事ですね。
お客様の反応はいかがでしたか?
私もこちらでは膝が痛くて、電車では全部エレベーターに乗りました、
一人旅は、足をかばっての旅行ができてよかったです、
いま飛行場で、これから飛行機に乗ります。
風は強かったけどまずまずだったようで。
新聞でも読みましたけど、大盛況だったみたいですね。
今の暑い時期でも汗をかいた後のトン汁おいしいですよね。
雨上がりはかえって爽やかでよかったのかもしれません。
今年、私は歴史ウォークには参加できませんでした。
荒城の月音楽祭と重なったためです。
鶴ヶ城主催の歴史ウォークも1000人以上の参加だったみたいです。
5月中ばでも寒かったんで参加者は大変だったみたいです。
県内のウォーキングはこのところ、風評被害の応援もあってか、どのウォーキングも大盛況みたいですね。
きっと福島県、立ち上がれることと思いますよね。
いっこんまさんもはやくひざの具合良好にされて、ぜひ参加なさってください。
お大事に。
おひさしぶりです~(あっはは)
今度は一緒に歩けるとよいですね。
膝が治るように祈っていますよ。
都合により、ご返事とコメント書き込みが遅くなります。
どうぞ悪しからず。