今日未明から降り始めた雪が、午後4時には東京で12㎝の積雪を観測しました。これは16年ぶりの10㎝越えの積雪となり、今朝からすでに交通機関にも大きな影響が出ていました。そのため一般入試を実施した大学でも、学習院大学のように試験時間を遅らせて対応するなど、受験生にとっては大変な1日となりました。今後も雪や風が強くなる見込みで、明日の午前中まで雪が降り続き、積雪量も関東で25㎝になると予測されています。
2/10(月)の京都大学や東北大学の帰国生入試受験のため、明日京都・仙台に向かう駿台生が10数名います。受験生の皆さんは、明日の気象情報や交通情報を確認して、無事に試験会場に辿り着いて欲しいと思います。早め早めに余裕を持って行動してください。無事に京都・仙台に辿り着き、試験に備えてしっかりと休養を取って欲しいと思います。あとは、今まで努力してきた成果を普段通りに出すことができれば、自ずと結果がついてきます。栄冠を掴むために頑張れ!駿台国際生。健闘を祈っています。
<ots>
【13:00現在】
駿台国際教育センターの授業につきましては、下記の通りとなります。
●帰国生大学受験本科の授業は、受験直前のため通常通り実施いたします。但し、無理をしない範囲でご参加ください。また、登校の際には足元に十分注意して登校してください。
なお、本日は16:00で閉館とします。
●SUNDAI GLOBAL CLUB
AIOTを除き、通常通り実施いたします。但し、無理をしない範囲でご参加ください。また、登校の際には足元に十分注意して登校してください。
AIOTは、すべて休講となります。
(Nas)