みなさん、こんにちは。
駿台香港校です。
スマホやインターネットのおかげで情報集めがとても便利になりました。
しかしその集めた情報は本当に正しいのでしょうか。
「フィルターバブル」ということばがあります。フィルターバブルとは、
バブルに包まれたように、インターネット上で自分の興味のある情報だけしか見えなくなることを意味します。
つまり、自分の視野が狭くなる危険性があるということです。
過去のクリック履歴や検索履歴などの情報から、その人の特性を自動的に判断し利便性を高めます。
その結果、他人と同じ情報を見ているつもりでも、自分が実際に見ている情報はフィルターを介してしまいます。
そのため、情報を集める際には紙媒体なども合わせて利用したり、
インターネットを活用する際はシークレットモードやプライベートブラウズなど、
ログインデータが自動的に削除される機能を活用しましょう。
駿台香港校KS