関心空域 ━━ す⊃ぽんはむの日記

元「関心空間」の日記(引っ越し後バージョン)です♪

《アマゾン商品 返品の手引き》 ヤマト営業所から発送してもらう場合は、少々の"面倒"も覚悟!?の上で…。

2018年05月22日 | 日記

家電の故障が(ナンでか!?)立て続けに起こるみたく、このところ急にウチでは、《Amazon》さん絡みのトラブルが相次いだ。

そのうちの1件 ─── 運悪く初期不良(欠陥)品が届いたため、初めて「Amazonさんに返品」することに。簡単に処置できるかと思いきや、自分の場合は「少々面倒」を強いられた。きょうは、その点についてメモ書き程度にレポートしておく。

一番カンタンなのは、ローソンなど全国のアマゾン「コンビニ受取」取扱店に(再梱包した荷物を)持ち込むことだ。

まずは(返送方法を問わず)共通手順として、ウェブから返品処理を開始し、返送先等が記載された手順書フォーム【A4×2頁】をプリントする。このうち2頁目の下半分を切り取り、返品する商品に同梱する。

で、、持ってき先が(上述の)コンピ二店なら、上記フォームの2頁目/上半分をハンディで『ピッ』と読ませれば、それだけで一連の荷送準備が出来てしまう。差出人住所氏名などのプライバシー情報も(荷送票に)記載する必要がない。
しかし、自分の場合いつもAmazon物はコンビニ受取を指定せず、もよりのヤマト運輸〇〇センターさん(つまり営業所)での受取りを選択していて、その誼(よしみ)から今回もヤマト営業所に持ち込んだのだ。そしたらば、ナンと(通常通り)ヤマト所定の着払伝票を起票してくれ」と言うではないか。

ななな、何と面倒な。結局、前述のよーなプライバシー情報を全部書き連ねればならなかった

余談だが、自分は5年ほど前「まさに!その❕❕」同じ営業所の不手際で、自分のケータイ番号を「虚偽の連絡先の申告に」使われ、地元の警察から照会を受けたことさえあった。当時、そのケータイ番号は宅配の連絡先だけにしか使っていなかったため、(おそらくは)その営業所に一時在籍した何者かが(起票した番号を)無断借用したとしか考えられなかった。思い出すだに、不愉快で腹が立つ(怒)
 
というワケで、いささかイラっとする思いをさせられつつ、返送を頼み終えたわたしであった。

1日半後、アマゾンから次のメールが届いた。ははあ。フツーに受け付けられたところをみると、やはりヤマト店員さんの言った通りの事務手続きで正解なのであろう。しかし不親切と言うか、アマゾンさんのサイト内には案内されていないことであり、同じ返品方法を採る人は「きちんと覚悟」して商品を持ち込んだ方がヨロしい。自分は……おそらく次回は、多少距離が遠くてもローソンさんで手続きするだろうと思う。ではでは。
 


 関連のブログ記事:
 - Amazon.co.jpから「アカウントが凍結だの削除だの異常だの💧 どーしたこーした」ってメールが届いたら❔詐欺と思え。
 - 配送伝票の🚚問合せ番号は基本、「4桁刻み」と心得よ❕ ─── Amazon商品をヤマト営業所で受け取る。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小倉真由美)
2020-06-10 22:29:29
Amazonで冷凍庫を購入して、返品リクエストをしたのですが、出品者からキャンセルできないと言われたのですが、どのような手続きをとったらいいのですか?
発送済みだそうです。
キャンセルリクエストしたのはほんの数時間経ってだったのですが…
困ってます。
返信する
Unknown (小倉真由美)
2020-06-10 22:32:12
因みにプリントするものがありません。
返信する
Unknown (す⊃ぽんはむ(ブログ主))
2020-06-11 06:56:15
@小倉さん
たしかに、「まだ届いてない物」の返品リクエストは効きません。届いたのちに返品できるかは、荷箱に発送元の記載があれば発送元へ問合せ。発送元が不明なら「Amazonマーケットプレイス商品の返品について」を検索、(Amazonのページで)出品者への依頼方法を読んで、直接の出品者に「どうすればよいか」を問い合わせてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。