豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

快適度数(PMV値)とは…北斗市・本社

2024-05-25 16:38:17 | Weblog
快適度数(PMV値)とは…北斗市・本社
住まいの温熱環境を調査研究する際は、「PMV」という指数を注視します。
PMV指数(温熱環境評価指数)とは、温度、湿度、気流、放射温度(輻射)の4要素と、人的要因の着衣量と代謝量の6つの複合効果に関しての方法及び考え方です。

1994年には、ISO規格(ISO7730)にもなっております。
数式にこの6つの要素を代入すると、人間がその時に暖かいと感じるか、寒いと感じるか等を7段階評価の尺度による数値で表す考え方です。

特に私達の「ファースの家」の場合は、温度、湿度、上下左右の温度差が少ない輻射熱量、そして空気の流れ(毎秒15㎝程度)等が、この考え方自体にとてもフィットしております。
不快や快適さを感じるのは、個人的な主観でしかありません。
その人によっては、どこでそれを一様に表す事はとても難しいのでしょう。
人にとっては、家の中でじっとしていることそのこと事態が苦手な方も多く存在します。

以前の新型コロナウイルス騒動では、外出を避けるような状況下もありました。
そのような環境下でも自粛ストレスを少しでも軽減できる住まい空間の在り方を今一度、思考するべきであろうと思われます。

私達の「ファースの家」は、温湿度、輻射熱量、空気汚染物質の浄化等、空気クオリティの向上を最大限に確立した住まいとして公的機関からも認知されています。
今日㈯と、明日㈰の2日間は、北斗市追分7‐9でお施主様の大切な新築住宅を拝借して「ファースの家」オープンハウスを開催しています。

画像は、今日5月25日土曜日の午後に撮ったものです。
右端は札幌事務所から駆けつけてくれた専務の扇寿志君、副社長の福地小枝子です。
五月晴れの気温16度ですが「ファースの家」は、全館が23度に保たれていました。

特に乾燥時季なのですが、湿度を一定に保っている住宅は「ファースの家」の特徴です。
明日の日曜日も開催していますのでPMV値の高い家を是非、体感してみてください。

「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」
「#福地建装」「#SDGs」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする