学校の給食費、未納保護者が実際に増えています。本当に支払えないのか、或いは払わないのか。
支払えないとしたら、その保護者も同じく昼飯を削っているのでしょうか。
高級車を乗り回し、レストランで食事をしていつつ給食費未納の保護者がいると言います。
実際に支払えない事情を持つ保護者は極めて少ないと言えそうである。
部活の陸上競技で優勝した女子生徒の家庭は、お母さんが水産加工会社で働き13歳と9歳の2人の子供を育てながら高齢の亡くなったご主人の母親の面倒も見ていると言います。
6年前に兼業農家で会社員だったご主人は心不全で急逝してしまったそうです。
一時は生きる意欲すら失くした時期もあったそうですが、幼い子供達と、小さな畑を耕すのを唯一の楽しみにする優しい義母さんの姿に励まされ、与えられた人生を真っ当しようと決意したと。築50年の古い家から40分かけて自転車で会社に通うのだそうです。
僅かな給料で何とか遣り繰りをしながらも子供達を懸命に育てています。
女子生徒が大きな大会にノミネートされると遠征費用もかなりの金額に及びますが、給食費の滞納などは一度も無かったと言います。
父親の役割も果す逞しいお母さんは、2人の子供から慕われ、尊敬され、そして義母さんからも心から信頼されています。
そのお母さんと学校で話をする機会がありました。
彼女はお義母さんが野菜を作ってくれるので助かるんですと、健気な笑顔が印象的でした。
給食費を支払わず、支払わない屁理屈を言う保護者と、貧しいながらも懸命に保護者の義務を果そうとする、このお母さんのどちらが本当に幸せだといえるでしょうか。
自分の本当の幸せは、回りの人々の幸せの上に成り立っているのですから。
さて、10月も今日で終わります。
写真は10月最後の日暮れ模様を撮りました。
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
支払えないとしたら、その保護者も同じく昼飯を削っているのでしょうか。
高級車を乗り回し、レストランで食事をしていつつ給食費未納の保護者がいると言います。
実際に支払えない事情を持つ保護者は極めて少ないと言えそうである。
部活の陸上競技で優勝した女子生徒の家庭は、お母さんが水産加工会社で働き13歳と9歳の2人の子供を育てながら高齢の亡くなったご主人の母親の面倒も見ていると言います。
6年前に兼業農家で会社員だったご主人は心不全で急逝してしまったそうです。
一時は生きる意欲すら失くした時期もあったそうですが、幼い子供達と、小さな畑を耕すのを唯一の楽しみにする優しい義母さんの姿に励まされ、与えられた人生を真っ当しようと決意したと。築50年の古い家から40分かけて自転車で会社に通うのだそうです。
僅かな給料で何とか遣り繰りをしながらも子供達を懸命に育てています。
女子生徒が大きな大会にノミネートされると遠征費用もかなりの金額に及びますが、給食費の滞納などは一度も無かったと言います。
父親の役割も果す逞しいお母さんは、2人の子供から慕われ、尊敬され、そして義母さんからも心から信頼されています。
そのお母さんと学校で話をする機会がありました。
彼女はお義母さんが野菜を作ってくれるので助かるんですと、健気な笑顔が印象的でした。
給食費を支払わず、支払わない屁理屈を言う保護者と、貧しいながらも懸命に保護者の義務を果そうとする、このお母さんのどちらが本当に幸せだといえるでしょうか。
自分の本当の幸せは、回りの人々の幸せの上に成り立っているのですから。
さて、10月も今日で終わります。
写真は10月最後の日暮れ模様を撮りました。
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新