豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

温かい空間にいる事は健康保持に…北斗市

2017-04-30 12:39:48 | ファース本部

私達のカラダは、体温が36.5℃前後が健康保持に程良いのだそうです。
その程良い温度より10℃前後の空間にいる事が好いとされます。
つまり室温は25℃前後だと云う事でしょう。

氷点下の日が続く北海道では、本州より疾患率(病気になる確率)が低いのだそうですが、断熱性能の高い家にして室温を常に25℃前後で暮らしています。
本州では15℃~20℃前後と云われますから室温管理の習慣も疾患率と関りがありそうです。

低い気温の空間で過ごすとカラダに異常をきたすことが多くなると云われます。
特に免疫力が低下することは医学的に証明されています。
自己体温は低いほど免疫力が下がり、平熱37℃前後の人は極めて病気になり難いそうです。

私達のカラダは、体温が1℃下がると免疫力が30%も低下するそうです。
免疫力とは、カラダに入って来るウイルスや細菌などの病原体を即座に認識し、カラダを守るため、その悪い異物を排除しようとする作用力の事を云います。

私達のファースの家は、住んでからの満足度調査で、何も云う事がないほど満足している事を100点とした場合に何点かと云うアンケート調査を1200棟のファースの家ユーザー様に行いました。
その結果80点以上の点数を付けたユーザー様は80%もおりました。

写真は天井裏エアコンでこのような温熱環境をつくる、ファースの家の外皮のサーモグラフィ画像です。
このファースの家健康調査分析結果は、学術的な面で注目されています。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリカゲル・乾いてしまえばただの砂…札幌市内~札幌駅~新函館北斗駅~北斗市

2017-04-29 16:24:40 | ファース本部

シリカゲルをファースの家専用に開発処方したファースシリカ(旧スカットール)は、空気洗浄調湿材であって、決して加湿機能を持っている訳ではありません。
毛細管現象で捉えていた湿気を吐き切ると、単なるガラスの粉と同じになってしまいます。

家屋内の人の生活で必然的に排出される湿気を、吸い、吐きながら湿度を一定にします。
ファースシリカは、通常の家で約200リッターの湿気(水)を有する容量を持っています。
ファースの家は、家中の空気を、外皮を介して循環させ、天井裏から床下のファースシリカに接触させます。

ファースシリカのシリカゲルの表面は、「水酸基」と云う微細なトゲで覆われており、そのトゲの先に空気に含んだ湿気が触れる事により、毛細管現象で物理吸着されます。
そのトゲにはVOC(空気汚染物質)が引掛かかる形で吸着するのを科学吸着と云います。
つまり調湿と空気洗浄を同時に機能する空気清浄調湿材の効能を発揮致します。

お菓子や海苔等の乾燥剤のシリカゲルは、乾燥剤は掴まえた湿気を逃がしません。
湿気を掴まえて放さないと言う事は、水分がそこに存在する事になります。
室内が乾燥した時、そこに在る湿気を放出させるように処方したものが調湿材です。

調湿効果は、木材、炭、活性炭、ゼオライト、貝殻の内装仕上げ材、珪藻土、そして調湿を意識して加工した建材などでも効果を見る事が出来ます。
調湿とは、その湿気の吸着力と保持力のキャパシティーにあるのでしょう。

直ぐも吸って直ぐに吐き出し、湿度の一定化を行う調湿効果を期待する事は困難なのです。
しかしながら吸排出する素材の事の全てを「調湿材」と宣伝しています。
調湿の出来る家とは、使用する調湿材のキャパと家の性能が大きく関わっているのです。

さて、今日は札幌市内で結婚式の概念を変えるような斬新な企画を盛り込んで式に参加させて頂きました。
その余韻を残し、新郎新婦の幸せを念じつつ帰路についています。
一般ユーザー様からのファースシリカ効能についての質問があり、移動中のJR車内から更新致します。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車椅子 そっと差し出す 手と心…北斗市~札幌市

2017-04-28 17:16:14 | ファース本部

この表題は、道路脇に掲げた標語です。
「車椅子 そっと差し出す 手と心」
「車椅子」は、道具であり、ハードそのものです。
そのハード活用は、優しさ、慎ましさ、奥ゆかしさなどの真心が必要であると言う事です。

私達の家づくりは、住む人に快適性、安全性、経済性などの性能(ハード)が確立させます。
更には、竣工し、建主さん側との心の通う人間関係(ソフト)の安心構築が必要です。
「車椅子 そっと差し出す 手と心」優しさは押し付けてはいけないのですね。

心があれば、気持ちがあれば、慎ましくともそっと自然に手を貸したくなるのですね。
この立派な標語をつくったのは、なんと小学生だそうです。
いや小学生だからこそ、このような純粋な表現での標語を創れるのでしょう。

我大人達は、今一度「車椅子 そっと差し出す 手と心」の意義をかみ締めたいものです。
今日は私用の用務で札幌(写真はホテルから札幌市内)に来ておりますが、純粋な子供達から学ばせたい大人達の姿を多く目にもしてきました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業継続の秘訣とは…函館市~北斗市

2017-04-27 17:59:53 | ファース本部

弊社福地建装は、この4月1日で創業50年目を迎えました。
企業継続は極めて当たり前で50年など通過点にしか過ぎません。
しかし創業して30年以上継続する企業は1%にも満たないと云いますから50年は奇跡かも知れません。

ところが今日は、明治40年創業で社歴110年となる旭川市の株式会社水野染工場の社長、水野弘敏さまご夫妻にご来社頂きました。110年の社歴はこれも奇跡のように思います。
水野社長は、昨夜開催の函館経営研究会のイベントで講演をされた講師の先生でもあります。

水野社長が経営する染工場とは、お祭りなどで着る半纏などの文様などを染め込む仕事です。
時代潮流は、印半纏などを着る時代などでなく、あったとしても印刷物が殆どです。
そのままの経営スタンスでは、とうの昔に淘汰されるか業種変更していた事でしょう。

水野染工場は、水野社長の経営手法で、昔ながら染め抜き手法に拘りながらも増収増益を為しております。
この日本の伝統文化である印染(しるしぞめ)とは、半纏(はんてん)、暖簾(のれん)や和服の家紋などの染物の事で、その歴史たるや平安時代にまで及ぶと云われます。

和風文様には、私達日本人が忘れていたアイデンティティを沸き立てる魅力があります。
水野社長は、4代目経営者です。
彼が経営を引き継いでからは、この日本人の潜在メンタリティーを色々な身の回りの品々に染め抜く事をビジネスモデルとして成長を遂げています。

水野社長も110年は単なる通過点なのでしょう。
経営とは着眼力と実践力のようです。
写真の右端が水野社長と、東京の関連会社を任されている美人の奥様もご一緒されました。
私の隣の妻、弊社副社長の福地小枝子は現在の函館経営研究会の会長を務めています。

企業経営の秘訣とは、常に時代背景に見合った商品企画を錬磨している事のようです。
それには徹底しての情報インプットが必要なのでしょう。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有効な子育て環境とは…函館市~北斗市

2017-04-26 17:29:14 | ファース本部

子供は命より大切で、子供のためには何も惜しまないと云う親御さんもいます。
そのような親御さんが、家づくりを行う際の子供部屋は、陽射しが良く、広くて冷暖房完備にしようとする心情は理解できます。

ある文献に非行やいじめに遭うのも、快適な部屋のある子供の確率が高いと云う事です。
子供部屋に完璧な冷暖房装備を完備させると子供が部屋から出て来なくなります。
いつの間にか家族との触れ合い、コミュニケーションがとり難くなる場合も。
触れ合いやコミュニケーションの回数が少なる事は、子供部屋が個室から孤室になります。

子供は帰宅して真っ直ぐに自分の部屋に入り、食事を済ませて直ぐに部屋に戻るのです。
家庭は社会の縮図なのです。
喧嘩をしても仲直りの仕方を覚えるのも家庭なのしょう。
家族全員が集まる居間の環境こそ最善となることは、人づくりの面からも有効です。
辛い時、嬉しい時をともに分かち合える事で得るモノは多いようです。

子育て支援は、将来を担う子供達を、国の宝として国費を投ずることにも意義が。
児童手当支給などの資金支援と同時に、子育てを行う親御さんに対する社会的に気遣いする風潮を整備することも大切な要件だと思われます。
良い子育ては、子供を育てる環境づくりこそ重要なのでしょう。

写真は隣にある上磯中学校の生徒さんの登下校光景ですが、殆どの子供達は礼儀正しく、溌溂としており、良い環境で育っているように思えます。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営者は山本五十六の格言を…北斗市

2017-04-25 16:33:03 | ファース本部

「やって見せ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば、人は動かず」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」

これは、大日本帝国海軍の軍人で連合艦隊司令長官、海軍大将でありながら、最後まで日独伊三国軍事同盟や日米開戦に猛反対した山本五十六元帥・海軍大将の格言である。
山本五十六は軍人であるがゆえにアメリカとの戦争に「負ける戦争だ」と強硬に反対したことが当時の文献に詳しく記載されています。

もちろん彼は、軍人であり決して平和主義者、反戦主義者ではなかった。
しかし世界の日本を客観的に知っており、理性的、現実的な判断、鋭い洞察力、先見の明の持ち主だったことが解ります。
それでも所詮は軍人の大将であり、政府が決めた開戦になると様々な戦法を駆使して相手軍を驚愕させたとも云われます。

山本五十六が開戦から2年後に洋上で戦死するまでは、敵から恐れられ、部下から慕われた人物として歴史に名を遺しております。
写真は彼を称えて映画化されたコピーです。

山本五十六のような人物は、戦乱の時代ではなく、平和な時代の政治的リーダーになっていたら、今とは異なる政治環境になっていたのかも知れません。
また企業経営者、組織経営者をも、させてみたい人物だったと思われます。

「やって見せ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば、人は動かず」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」

私達企業経営者は、これを何度も読んで肝に銘じるべきなのでしょう。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硝子のサッシ枠の整合性は…北斗市

2017-04-24 18:18:53 | ファース本部

ZEH(ゼロ・エネ・ハウス)は、雰囲気的にはかなり浸透してきたように思います。
政府は、家づくりにおける2020年省エネ義務化と同時に半数の新築住宅をZEHとするよう指導を促しております。
床、壁、天井への断熱材の充填は、その断熱性能の高い素材を選定し、しっかりとした気密層を設えることで確保する事が出来ます。

一方で、外皮に面する開口部(サッシ)は、ガラスとサッシ枠の熱を伝える量が極めて大きいのです。
例えばグラスウール断熱材100㎜の一般的な熱貫流率が1㎡あたり0.4wに対し、アルミサッシは6.0wと15倍にも及びます。
私達が使用する樹脂断熱材が0.25wですから24倍にもなります。

そのため私達は平成初期から、複合ガラスや樹脂サッシなどで開口部からの熱貫流率2.0wを切る、断熱性能のサッシを特注して使用してきました。
昨今のようなZEHを建築するには、トリプルガラスにLow-E(ローイー)機能を持たせます。

Low-Eガラスとは、2枚以上のガラスで構成し、その内側に金属粒子をコーティングさせ、断熱性能の向上を図ったモノです。単板ガラスで6.0wのモノが、ペアガラスで2.0wと、3分の1となり、更にはLow-E機能を入れると1.7wとまで性能があがります。

私達のファースの家では、1.4wのサッシを標準化しております。更にZEHとなればトリプルガラス+Low-E機能と乾燥空気でなく、アルゴンガスなどを封入いたします。
サッシはガラス面積が大半ですが、サッシ枠も相応の断熱性能にしなければ、結露が集中します。アルミ単体では結露が酷いので、樹脂サッシ枠、樹脂とアルミの複合サッシ枠などがあります。
それぞれに一長一短がある事を理解して使用する事が肝心です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気清浄調湿材ファースシリカとは…北斗市

2017-04-22 12:48:21 | ファース本部

ファースの家の、家中の空気を洗浄し、空気汚染物質を吸着する空気清浄材、更には200リッターにも及ぶ水の給排水キャパシティーを持つ調湿材、その双方の役目の果たすのがファースの家専用空気清浄調湿材「ファースシリカ」です。

ファースの家専用の「空気調湿材」の今までは、「スカットール」の名称で供給して参りました。
5月1日発送分からは「空気清浄調湿材・ファースシリカ」として供給されます。
このようなシリカゲル素材は、調湿の他に空気洗浄効能のある事は解っておりました。

この度、シリカゲルメーカーの富士シリシア化学様が、公的機関で効能調査を行ったところ、一般的な「炭」と対比して24時間あたりの吸着量の飛躍的に大きい事が判明しています。
アンモニアで1.2倍、酢酸125倍、ホルムアルデヒド10倍もの吸着効能があります。

スカットールの名称は、化成品メーカーが取得していた商標登録を有料で借りていました。
この空気清浄効能が極めて高いことが数値的に判明した事から、空気清浄調湿材「ファースシリカ」と改めました。
早速、ファース本部と富士シリシア化学は、共同で商標登録の申請を済ませております。
来月の5月からは、写真のロゴマーク入りで供給されます。

家中の空気を外皮のインナー通気層を通じて天井裏、床下へと循環するファースの家の特殊な構造である事が天井裏エアコンの設置で輻射冷暖房や、この床下敷設のファースシリカ効能を引き出すことが出来ております。
住宅システムのファースの家のバージョンアップはまだまだ続きます。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁は奇特もの…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市

2017-04-21 18:28:47 | ファース本部

私達のような小規模工務店は、総合展示場にモデルハウスを出展している訳でもなく、テレビCMを放映している訳でもありません。
それでもコンスタントにファースの家を受注出来ているのです。

その殆どがファースの家のお施主様が、ご縁の繋がる気遣いを行ってくれるからです。
構造見学会や竣工見学会の時などは、ファースの家のユーザー様が説明役になって頂く事が多くあります。
良いご縁は、次の良いご縁を結んでくれるものです。

今日は法政大学の工学博士、川久保俊先生と新しい断熱手法についての情報交換を行う事が出来ました。
私達は、家づくりにおける仕組みをさんざん実践して失敗を繰り返しております.
しかし川久保先生は、計算で善し悪しの目安を付けられるそうです。
失敗要因も計算で突き止めると、次の大きな成果も生まれ易くなります。

この川久保先生と、そのご縁を作って頂いたのが首都大学東京名誉教授の星旦二先生でした。
星旦二先生は医学博士、川久保先生は工学博士とジャンルは異なります。
星先生もとても優しいパーソナリティの持ち主です。
学術研究の先生方も、人間的な魅力のご縁で繋がっているような気がいたします。

お施主様が住んでから真に幸せになれる家とは、決して見た目だけではないようです。
住んでからの快適さ、経済性などは、住んでから感じるものです。
その情報が伝達すると宣伝広告などよりも生きた情報とご縁の輪が広がって行きそうです。
正にご縁は奇特なモノのように思えます。

今日は、その川久保先生(写真)が、弊社東京事務所にご来所して頂き、私達が行っている実験内容を学術的に紐解く方法などをアドバイスしてくれました。
次世代を担う若い学者の先生とのコラボレーションは、様々な可能性を展望できます。
川久保先生とのご縁をつくって頂いた星先生に感謝!

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

零細企業経営者と大企業経営者…東京都内

2017-04-20 20:33:56 | ファース本部

私達零細企業の経営者は、荒波を小舟で進んでいるようにも思えることがあります。
常に仕事繰り、人繰り、資金繰りに奔走し、そのどちらかに失敗した段階で倒産のリスクをはらんでいます。
私達零細企業経営者は、毎日が緊張感の連続なのです。

大企業は、まさに大型タンカーで大海原を悠々と航海しているように見えます。
私達のような零細企業経営者と異なり、大企業は組織力やブランド力を有し、優秀な社員を確保でき易い環境にあります。
多少のアクシデントに動揺する事もなく、倒産する確率などは、極めて皆無に近いとも云えそうです。

ところが大企業であっても経営方針を間違えば、中小企業と異なり、小回りが利かないため、じわじわと経営資源を食い潰し、どこかの電機大手メーカーのように、上場廃止等の事態に追い込まれることにもなり得ます。
大企業経営者には、私達小規模企業経営者とは異なる経営感覚があるようです。

弊社福地建装も極小時は、自分独りで総てを取り仕切っていた時代がありました。
自宅を担保に入れて資金調達を行い、倒産すると総てを無くします。
中卒者の私は、最初から失うもの等はなく、覚悟を持って福地建装ファース本部を運営して来ました。
今は、多くの事情を背負っており、何をするにも方向性などのコンセンサスを伴います。

今日はタキロンシーアイ株式会社様の東京本社を訪問してきました。
写真は専務執行役員の金尾正善さんと撮りました。
タキロンさんは、シーアイさんと合併し、年商1500億円の大企業となりました。
金尾専務さんは、数千人の社員の中から役員になった旧タキロンの叩き上げの経営者です。

金尾専務さんは、お人柄の良さも含め、風格風貌が大企業経営者の雰囲気を醸し出しているように感じます。
今年度も様々な面でタキロンシーアイさんとは連携して行く事になりそうです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏差値80の東京大学とは…北斗市~函館空港~羽田空港~東京都内

2017-04-19 20:30:16 | ファース本部

昨年まで東京大学が学位を与えたノーベル賞授賞者は11名も存在するそうです。
東京大学は、まさに偏差値80近い学生が学ぶ大学です。
このような高名な研究者を生み出す大学なのですが、創設時の動機が不明確だそうです。

明治維新で政府は、幕府直轄だった昌平坂学問所や医学所を統合して大学校を建設する。
1877年・明治10年に文部省所管の官立東京大学が創設されたとあります。
1886年の帝国大学令に従い、帝国東京大学と改称したとする記述があります。
戦後2年後の1947年10月に帝国の冠を外して現在の東京大学となったようです。

早稲田大学の大隈重信や慶応義塾大学の福沢諭吉、同志社大学の新島襄などのような建学の志(こころざし)が不明確なのです。
総じて政府が行う公立学校は、時代の勢いや成り行きで建学された学校が多いようです。
建学の志がなくとも世界に名立たる学士を送り出す大学です。

今日は、偏差値75~80の学生と一緒に東京大学の研究講座を受講する機会に恵まれました。
幼い時から神童と云われ、中学の学級では常にトップクラスしか受験できない進学校の高校に。
その進学高等学校では常にベスト5以上をキープしていなければ入れない大学です。

今日、一緒に受講した院生は、理工学部だそうですが、この学部は偏差値80です。
しかしながら、どう見ても風采の上がらない、見た目はとても頼りなく思えたものです。
写真は法学部校舎の抜け廊下ですが、日本の国を牽引する高級官僚を多く輩出する所です。
偏差値は見た目でないようですが…

この高い偏差値に、クリエイティブな才覚が加わった人財だけが、ノーベル賞を授賞できるのかも。
偏差値00の当方は、クリエイティブだけで生き残って来ました。
明日は秀才しか入社出来ない大メーカーを訪問いたします。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波風をたてる奇人変人とは…北斗市

2017-04-18 15:52:18 | ファース本部

穏やかで平穏な日々を過ごすため、「波風をたてないように」と注意された事があります。
穏やかで平穏な暮らしでは、自分自身が安泰なのでしょう。
しかし仕組みや装置などの周辺状況は時間を経るごとに劣化して行く事になりそうです。
波風をたてなければ、周辺状況が少しずつ、淀み煤けて行く事でしょう。

奇人変人と云えば「変わりモノ」と、言っても間違いはなさそうである。
私も振り返るといつの間にか、ずいぶん様々な波風を巻き起こして来たようです。
家づくりにおける住宅システムの研究開発には大きな改革が伴います。

改革とは既得権益を侵食し、既成概念を上書きする事が多いのです。
既得権を侵されるとプライドが傷つくだけでなく、生活権まで脅かされることになります。
今まで何の抵抗なく飯のタネになっていた事が改革者なるモノに食い荒らされることに。

何の影響力にもならない改革は、真の改革と云う事が出来ません。
従前の技術や考え方を上書きするには、相応の影響力を持つ斬新な改革が必要です。
そのような改革者の多くは、奇人変人と云われる人なのかも知れません。

単なる変わりモノでなく「奇人」とは鬼才、天才、偉人、超人など意味にも訳されます。
「奇人」のつかない単なる変人と「奇人変人」は、大きく異なるようです。
世の中を大きく動かす偉人は、まさに奇人変人の部類に入っていそうな気がします。

私自身も、単なる変わり者の道楽モノと軽蔑された時期がありました。
無いモノを生み出すには少なからず「奇人変人」の部類に入るのでしょう。
辞書で見ると奇人とは、常識にとらわれず、文明の進化、発展に寄与する人と記しています。

これは、とても名誉な事と勝手に解釈しております。
その奇人変人は、無いモノを生み出す次の仕掛けづくりを行っておりました。
写真は現在研究開発中の透明で、グラスウール150㎜相当の断熱壁です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力自由化で電化住宅が得なのは…函館市~北斗市

2017-04-17 18:00:47 | ファース本部

原発事故以後は、再生可能エネルギーを推進するため電力自由化制度を施行し始めました。
その制度に乗って次々に新電力事業者(PPS)が設立され約390社が政府から電気小売り事業者として認可を受けております。

新電力事業者は、北海道電力や東京電力の従来の電力会社送電線に自社が販売する電力の送電・配電を任せる「託送」という仕組みをとっています。
ソフトバンクなどの携帯電話企業から電気を購入した場合は、スマートフォン、ネット販売、クレジット、電子マネーなどを一本化すると相当額が便利で割安の電気料金となります。

しかし、何かの理由でSIM(シムカードと呼ばれるID番号が登録されたICカード)をフリーにした携帯電話等に乗り換えた場合は、とても面倒な事になります。
オール電化住宅に向いた電力メニューでは、既存電力会社からの電気購入がかなり格安です。

390社もある新電力事業者ですが中には、東京電力、関西電力、北海道電力、沖縄電力など全国10社の既存電力会社も含まれます。
しかしながら財務内容の厳しい零細事業者も多いと云われ、そのような事業者が破綻した場合は、既存電力会社がつつがなく引き継ぐような施策も法制化されております。

今後、住宅の断熱性能の義務化となり、更にZEH(ゼロエネハウス)は、太陽光発電を搭載することから、オール電化住宅システムが前提となります。
これらの事を熟慮すると戸建住宅には、迷うことなく既存電力会社から電気供給を受けるべきと思われます。

写真は新任挨拶にご来社された北海道電力の「ほくでんサービス株式会社」函館支店の方々です。
私の隣から営業課長の福田悦郎さん、函館支店長の石垣 誠さん、営業主任の出村泰弘さんです。
これからも、ほくでんサービス様とは様々な面で協力し合って行く事になりそうです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくりはハードとソフトの一体化が…北斗市

2017-04-15 12:30:52 | ファース本部

ハード(家の性能)と、ソフト(人の真心)は、それが一体となって家が構成されます。
ハードが伴わなければ、寒い、暑い、カビ、経済性、耐久性、耐震性など住まいしてからお施主様にストレスを与え続けます。

一昨日と昨日の二日間開催のFAS検査員講習は、新規加盟店と既存工務店の技術、営業担当者などを対象に、年2回、この本部で行っています。
(写真は昨日の講習風景で研究開発室の若手研究員、藤木の講義)
「ファース検査員」資格を取得するには講習を受け、考査試験で70点以上が合格です。

FAS加盟工務店には、必ず一人以上いる事が前提で、ファース本部と同等の知識と技能がある事の証となります。
講習内容は、断熱、気密のメカニズム、設備チェック、温熱環境の熱計算の仕方などです。

公的な計算マニュアルには、因数分解や方程式を用いる計算法が羅列しております。
私は中学しか卒業しておりませんが、一番小難しい温熱計算手法の講義を担当します。
むしろ最も得意なジャンルのQ値(熱損失係数)とその算出方法を指導します。
因数分解等の計算で得る熱量は全体の8%前後でしかなく、それを勘案した計算をします。

公的表記はAU値(外皮と云われる床、壁、天井、開口部の外部に面した部分の熱損)表記となりました。
しかし家全体から逃げる熱量は隙間や換気からの熱も含めたQ値でなければなりません。
受講者全員がとても前向きで、この難しい熱計算を楽しんでいました。

このハードの知識と技量があれば、ソフト(真心のこもったメンテナンス対応など)が生きてきます。
昨日は受講者全員が、幸せを得るための知識を身に付けて帰って行きました。
ありがとう!と、あの笑顔があれば、必ず幸せになる事でしょう。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンの冷暖房メカニズムとは…北斗市

2017-04-14 17:48:57 | ファース本部

エアコンの中には、暖房時にヒーターなどの熱源が入っている訳ではありません。
また冷房時には冷たい氷などを入れている訳でもありません。
ワンクリックで暖房、冷房に切り替わるのは、エアコンのそのメカニズムを知る事が必要です。

今日は、FAS検査員講習(写真)を行いました。
ファースの家は、天井裏エアコンで全館輻射冷暖房空間を構築しています。
受講者様には、そのエアコン稼働と家の断熱気密性能が大きく関わっている事を勉強して頂きました。

外気温0℃の時で室温が5℃の時にエアコン暖房を行うと、基本的にエアコン室外機の中の冷媒ガスは、触れた気温より10℃低くなる特性を持たせています。
外気温0℃時は、冷媒ガス温度が-10℃となり、その10℃の熱を汲み上げて室温の5℃に加温します。
エアコン室内機は、5℃の室温を吸い込み、10℃加温して15℃で吹き出します。

家の断熱気密性能がしっかりとしていれば、15℃吹き出し温風で室温がしだいに上ります。
仮に室温が15℃まで上がったとすると、吹き出し温度は25℃となり、23℃設定しておけばエアコン自動制御で省エネ機能を発揮いたします。

ところが、断熱性能が悪く隙間だらけの家では、15℃の吹き出し温度が次々と漏れてゆき、なかなか室温が上りません。
この稼働状況では、エネルギー消費効率が極めて悪く、多くの電力を消費してしまいます。

冷房時は、大量の湿気がエアコンの室内機のフィンの触れた瞬間に凝縮熱となります。
例えば気温30℃、湿度80%の時は、その80%の湿気の持つ潜熱が50℃にも及びます。
潜熱のうちは、カラダに蒸し暑い程度としか感じませんが、エアコンが凝縮熱でその熱を具現化します。

冷房省エネは、潜熱を除去する手法の調湿性能を持たすことが必要です。
ファースの家は、ファースシリカ(シリカゲルを処方した調湿材で200リッターの水分給排水キャパ)で調湿しています。
エアコンの稼働メカニズムと家の断熱性能は、大きな関りのある事を知って頂きました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする