江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

よひらより 薄紫の 百の風

2019年06月13日 17時54分00秒 | Weblog
四葩 より 薄紫の 百の風
 
四葩とは紫陽花の別名で花弁が四枚あることから名付けられた。
 
昨日は一年半ぶりにテニスをやった。足がオタオタ、心臓がバクバク。何とか2時間をこなした。だが昔 疲労骨折をした右足の裏が今になって痛む。やはりいろいろ体力の劣化があるのだ。 昔は こんなに優雅にやっていたのに。 今日は安静。日向で読書。その行き帰りに道端に紫陽花が咲いていました。やはり紫陽花のシーズンです。