6月17日公開になったプラン75を見た。
一葉の住んだ家はもちろんなくなっているが 目印に井戸汲みポンプがある。質屋の建物は跡見学園女子大学が購入し地域交流センターとして活用している。
本郷3丁目の春日通りに面してこんな静かな趣のあるお寺がありました。
春日局の墓
これは75歳以上の高齢者に 自らの生死を選べる権利を保障しそれを支援する制度を「プラン75」といい その法律化と施行に伴う 対象者や市職員等の苦悩を描いている。早川千絵さんの脚本を本人が監督している映画で文部省支援の作品である。
主人公 倍賞千恵子の老婆ぶりが見事である。
10万円支給され、安楽死させてもらえ、死後の処理を国が面倒を見る権利は立派なアイディアである。
ただ後期高齢者の問題は多方面にわたるであろうが この映画は 健康だが生活資金に苦労している女性方にポイントを置いている。その他の人々についてはカバーできていないのが残念。だがそれは無理と言うもんだろう。
問題提起性が大きいのでこれは良い映画だ。文部省が支援するようだから営業的には難しいのだろう。看板広告等が少ないので 我輩も写真に取れないのが残念。
でも 昨日文京区本郷の台地を歩いた。1番の目的は江戸時代の明暦の大火の火元 本妙寺 を探すこと。そのため真砂町に本妙寺坂がありそこを上ると本妙寺の跡があった。ただし引っ越してしまって今は説明板だけ。そのため近くに炭団坂を降りて菊坂の 樋口一葉の住居地と 近くの旧伊勢屋質店を見学した。
一葉の住んだ家はもちろんなくなっているが 目印に井戸汲みポンプがある。質屋の建物は跡見学園女子大学が購入し地域交流センターとして活用している。
その後 春日局の隠居地である麟祥院へ行きました。
本郷3丁目の春日通りに面してこんな静かな趣のあるお寺がありました。
春日局の墓
今回は結果的に女性を巡る散歩みたいになりました。