江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

8月22日 両国散歩

2013年08月22日 15時35分21秒 | Weblog
両国の回向院の前で、若いお相撲さんに出会った。稽古が終わった後の散歩か買い物か。後ろが回向院。



彼は成長株、9月場所に優勝するかもと。名前は聞かなかったが。


回向院の先に両国花火資料館があった。


尺玉(30cm)が普通だが、2尺玉(60cm)の見本があった。600mぐらいに花火が広がるから、隅田川花火では尺玉が限度だって。


ちなみに長崎の大波止にある「鉄砲玉」はこの大きさの鉄の球だ。でも発砲した形跡も。発射の大砲筒も存在しないが。

鍵屋15代目の女社長・花火師。柔道の審判を務める有名人であるよし。玉屋は鍵屋ののれん分けのようだが、将軍日光参詣のときに失火して、江戸所払になって消滅したとか。


両国は「ももんじゃや」で山鯨を食べに行きました。おいしかったよ。




腹が膨れたら、本所松坂町の吉良邸討ち入りに行きました。


首洗い井戸だけ残る。


最後は勝海舟生誕地


そして芥川龍之介文学碑。この辺で育った江戸幕府の下級役人、退屈御家人だろうかね。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月16日 靖国神社 | トップ | 藤沢市 常立寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事