パリの街20区は10km四方ぐらいの大きさ。山手線内の大きさをもう少し大きくした程度。案外小さいのだ。
その中に14本の地下鉄が通っている。そのうち4号線の終点がポルト・デ・クリニャンクール駅で、ここはパリの外周高速道路の外、つまりパリの外なのである。駅を出ると多くの人が歩く方向へついていくと5分もすれば蚤の市に着いた。昔、骨董・古物業者がパリ市外に追いやられたのだ。
本当に蚤がいるような街を想像していたが、常設の骨董店専門街のような感じだった。織出し物を期待するようなものでないね。骨董の専門家集団みたいね。
そこで次ぎは地下鉄でシテ島のシテ駅へ。メトロのマークの地上に出ると、有名な小鳥市があった。日曜だけ。
小鳥のほかに金魚や亀も売っていた。
パリって面白い。
朝市はあちこちで曜日を決めて開かれている。
パリについた翌日に、初めて マウベル駅 隣接の朝市に体験した。いろいろな食糧から衣類や酒類まであった。高級住宅街の常設スーパーみたいな店の有る前に各種移動式露天店が集まって、住民も地元業者も楽しんでいるようであった。結構楽しいね。生活の文化なのであろうと感じたね。
ここで突然日本人学生に、空港まで行きたいのだがユーロがないので日本円と交換してくれと。朝が早いと銀行等交換所が空いていないと泣いてきた。
交換してやったが、フランス人はものすごく不親切だと痛感。
その中に14本の地下鉄が通っている。そのうち4号線の終点がポルト・デ・クリニャンクール駅で、ここはパリの外周高速道路の外、つまりパリの外なのである。駅を出ると多くの人が歩く方向へついていくと5分もすれば蚤の市に着いた。昔、骨董・古物業者がパリ市外に追いやられたのだ。
本当に蚤がいるような街を想像していたが、常設の骨董店専門街のような感じだった。織出し物を期待するようなものでないね。骨董の専門家集団みたいね。
そこで次ぎは地下鉄でシテ島のシテ駅へ。メトロのマークの地上に出ると、有名な小鳥市があった。日曜だけ。
小鳥のほかに金魚や亀も売っていた。
パリって面白い。
朝市はあちこちで曜日を決めて開かれている。
パリについた翌日に、初めて マウベル駅 隣接の朝市に体験した。いろいろな食糧から衣類や酒類まであった。高級住宅街の常設スーパーみたいな店の有る前に各種移動式露天店が集まって、住民も地元業者も楽しんでいるようであった。結構楽しいね。生活の文化なのであろうと感じたね。
ここで突然日本人学生に、空港まで行きたいのだがユーロがないので日本円と交換してくれと。朝が早いと銀行等交換所が空いていないと泣いてきた。
交換してやったが、フランス人はものすごく不親切だと痛感。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます