8月27日8月最後の日曜日。吾輩は新宿西口。新宿郵便局前あたりの貝料理の店で夕方散歩の1人宴会。ホヤの刺身 つぶ貝の刺身 山芋の磯辺焼きを頼んだ。そうすると 俺はただ者ではない とみられると思っている。その後 小柱のかき揚げを頼んで満足。最近は暑いから夜も出かけなかったが、少し涼しくなったので、夜の散歩に出かけるようになった。ちなみに一昨日は神楽坂の焼き鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/802945e8f8f99ba60a5af0b4356b4fcb.jpg?1693198601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/b253df8710d3e9e700539f56a68457b7.jpg?1693198606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/50dcefd5d98753c4d2e1614129ed448d.jpg?1693198606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/ce731b6ab4bca3f351bec4e06b9dfd2e.jpg?1693198601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/fd28c165ca7ccfd008f57985c854c9bd.jpg?1693198600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/fbce5f4c5541f43f752a7f1d68d2b558.jpg?1693198600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d0/1ef72fc11a7adce6e2970561c40f445f.jpg?1693198608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/3b0933cb38535101b7d72dcc63aa9c3f.jpg?1693198612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/4b2bad362542ee73ba0e01ce38d25a00.jpg?1693198612)
これはウィーン・フィルの2023年6月8日、ウィーンの シェーンブルン宮殿のサマーフェスティバル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/b7432d740ef7c11131d9ea3ccb34c20e.jpg?1693198793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/1a79f535e89f23a5bd36050c3cb83516.jpg?1693198801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/72bfb5d05e0ed099d627f05235e42f43.jpg?1693198796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7f/d648217c92cb29cf9045f5f64909f118.jpg?1693198800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/779668a9b2587f8bafd66cc973fa7468.jpg?1693198799)
出し物の音楽は、ウィーンよりベネチアの方が吾輩には分かりやすかった。普段からビバルディなどを聴いているせいもあるんだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/82b835eb118f63e0c070b2db6bb508cc.jpg?1693199038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/34cb5fad9052bf6a72a86f2e783d5b6c.jpg?1693199039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/37513fbc2cf055a32e459be52d88928e.jpg?1693199036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/9abff2db9a7635d530abce69e0103376.jpg?1693199045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/358e411b56ddf3cb11081a469ad72766.jpg?1693199038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/5cff37f34a2f2b1060d23a47b6d3403f.jpg?1693199048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/a99a1d0452c04797baec20eda8cdde01.jpg?1693199042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/40b4baa9e4ab77c5ae9417690fb4e948.jpg?1693199047)
夜家へ帰って寝ようとするが、どうもうまく寝付けない。
朝1時半に早朝覚醒。テレビを見ていると、NHKでウィーン・フィルのサマーコンサートをやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/802945e8f8f99ba60a5af0b4356b4fcb.jpg?1693198601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/b253df8710d3e9e700539f56a68457b7.jpg?1693198606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/50dcefd5d98753c4d2e1614129ed448d.jpg?1693198606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/ce731b6ab4bca3f351bec4e06b9dfd2e.jpg?1693198601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/fd28c165ca7ccfd008f57985c854c9bd.jpg?1693198600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/fbce5f4c5541f43f752a7f1d68d2b558.jpg?1693198600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d0/1ef72fc11a7adce6e2970561c40f445f.jpg?1693198608)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/3b0933cb38535101b7d72dcc63aa9c3f.jpg?1693198612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/4b2bad362542ee73ba0e01ce38d25a00.jpg?1693198612)
これはウィーン・フィルの2023年6月8日、ウィーンの シェーンブルン宮殿のサマーフェスティバル。
このほかに、パリ祭のコンサートもあったようだが、これは見逃した。ラベルのボレロだけが、吾輩にも理解できた。
うとうとしていると ベネチアでのコンサートもやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/b7432d740ef7c11131d9ea3ccb34c20e.jpg?1693198793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/1a79f535e89f23a5bd36050c3cb83516.jpg?1693198801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/72bfb5d05e0ed099d627f05235e42f43.jpg?1693198796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7f/d648217c92cb29cf9045f5f64909f118.jpg?1693198800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/779668a9b2587f8bafd66cc973fa7468.jpg?1693198799)
出し物の音楽は、ウィーンよりベネチアの方が吾輩には分かりやすかった。普段からビバルディなどを聴いているせいもあるんだろう。
さらに、うとうとした後 TBSで国際陸上もやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/82b835eb118f63e0c070b2db6bb508cc.jpg?1693199038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/34cb5fad9052bf6a72a86f2e783d5b6c.jpg?1693199039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/37513fbc2cf055a32e459be52d88928e.jpg?1693199036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/9abff2db9a7635d530abce69e0103376.jpg?1693199045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/358e411b56ddf3cb11081a469ad72766.jpg?1693199038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/5cff37f34a2f2b1060d23a47b6d3403f.jpg?1693199048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/a99a1d0452c04797baec20eda8cdde01.jpg?1693199042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/40b4baa9e4ab77c5ae9417690fb4e948.jpg?1693199047)
夏の終わり。世界中の人が人生をエンジョイする。