東京の縄文遺跡 展を見る 2021年10月12日 16時52分00秒 | Weblog 東京都内でも縄文式遺跡が結構多くある。それは昭和40年代の多摩ニュータウン建築を初め 横浜の港北ニュータウンの建築 さらに千葉ニュータウンの建築に伴う土地掘り起こしに伴う遺跡発掘の結果実に多くの縄文式遺跡が発見されている。これらの学術的知見の結集の結果 すごい数がある。 江戸東京博物館で 2021縄文展をやっていた。 « 四谷界隈の 谷 を求めて散歩 | トップ | 両国橋から柳橋を歩く »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます