昔どんなに仲がよかったきょうだいでも違う人生を歩むうちに物
の見方や考え方も違ってくる、実際一緒に暮らしているときは、
あまり意識しないけど離れているときょうだいでも何もしらなか
ったことに気づくことがあるものだ。
きょうだいでも離れていると疎遠になる、それでも親の老いとと
もに介護や相続といった問題が生じてくる、さらに収入や金銭感
覚の差などお金がややこしくして人生後半に待ち受けるきょうだ
いへの宿題のような気がする。
かつては同じ家族であったきょうだいも今はそれぞれ別の家族が
いる、人生を共にする運命共同体はきょうだいではなく配偶者や
子供である、寂しいけれどそれが現実かもしれない、だからこそ
時間が許す限りコミュニケーションを取るべきだと思っている。