玉城デニー知事はウクライナ戦争の教訓を何も学んでいない。
「専守防衛」が本土決戦を意味し、県民が悲惨な戦火に巻き込まれることを。
さらに、米軍基地の存在が抑止力になることを・・・。
9月の知事選選挙に向け、デニー知事の選挙基盤である「オール沖縄」が、ウクライナ戦争の逆風を受け、壊滅寸前である。
デニー知事が繰返す「あらゆる手段で辺野古阻止」の公約が実現不可能な夢物語であることは、良識ある県民なら誰でも知っている。
沖縄タイムスは、要虫メガネのアリバイ記事を掲載中。
辺野古抗告訴訟 一審不服で控訴 原告の住民側
名護市辺野古の新基地建設を巡り、国土交通相が県の埋め立て承認撤回を取り消した裁決は違法だとして辺野古の住民らが取り消しを求めた抗告訴訟で、住民らは9日までに、原告側に訴えを起こす適格性(原告適格)はないなどと訴えを却下した一審那覇地裁判決を不服とし、福岡高裁那覇支部に控訴した。6日付。
一審判決は、原告4人の居住地域と埋め立て区域に距離があるため、米軍機の騒音など「健康や生活環境に著しい被害を直接的に受ける恐れがあるとは認められない」と判示。訴えは不適法と退け、裁決の違法性を巡る判断に踏み込まなかった。
★
この期に及んで「辺野古阻止」を訴える訴訟など税金の無駄遣い。
デニー知事に損害金を負担させるべきだ。
この男、バカじゃないの。
それとも・・・・・
中国が尖閣侵略を目論む昨今、中国に利する言動をする人物は「バカか中国の工作員」と専らの噂。
ハニトラの可能性もあるが
デニー知事や元山氏はどちらだろうか。
元山さん ハンスト 官邸前 新基地断念求め
【東京】2019年の「辺野古」県民投票の会元代表の元山仁士郎さん(30)は9日、名護市辺野古の新基地建設断念を求め、首相官邸前でハンガーストライキを始めた。沖縄は15日に日本復帰50年を迎えるが「基地問題は今も変わらず、復帰を祝える状況にない」とし、投票総数の7割超が辺野古の埋め立てに反対した県民投票の結果を尊重するよう訴えている。
元山さんは記者団に「政府は『辺野古が唯一』を繰り返し、対話に臨む姿勢では全くない」と強調。沖縄の過重な基地負担に対する「本土との温度差や意識のギャップを埋めるきっかけになれば」と語った。
水と塩だけを口にし、10日は自民党、11日は公明党の両本部前で予定。15日は復帰式典会場の沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)周辺で検討している。(東京報道部・新垣卓也)
(写図説明)ハンガーストライキする元山仁士郎さん=9日午前、首相官邸前
⇒最初にクリックお願いします
wwwwwwwwww
● 恐れ入りましたー・・「出稼ぎハンスト」ですかー??そんでまた、戻ってきて「コンベンション」で?、、、移動図書館じゃーあるまいし、、、、移動中はハンスト中断で=食べてヨシ!ですかー??
・ハンストって、こんなんでしたっけ??
・この前、辺野古県民投票では「点滴ハンスト」で有名になってましたが=「医者がついてるハンガーストライキはただのダイエット」言われてましたが。
一審判決は、原告4人の居住地域と埋め立て区域に距離があるため、
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
● また出ましたか?「住民」って、どこの・だれ?、、、匿名配送じゃーあるまいし、ちゃんと報道しなさい・これじゃー報道の初歩=「5W1H」」全然クリヤー出来て無いhttps://ja.wikipedia.org/wiki/5W1H
● そして、「子や孫に美しい海をの残そー」たって、沖縄が無くなってしまったら(=中共の1省になってしまう、よーじゃー)元も子も無い。https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1419778.html
【オマケ】ノー天気な伊波さんの発言https://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/aca1a0ad582815c6c7d0dd482cd2d00c