「プチ勝訴」ニュース女子制作会社が主張、上告も示唆 控訴審判決受け
ヘイトスピーチ反対団体の辛淑玉共同代表への名誉毀損を認めた東京高裁の控訴審判決を受け、被告側のDHCテレビジョンが3日午後、東京高裁前で番組の収録を行った。同社の山田晃代表は「プチ勝訴」などと主張する一方、「金銭的な部分で不服」として賠償責任を負う点に不満を示し、上告を示唆した。
「勝訴とは言わない。プチ勝訴と考えている」。山田代表は同日午後の控訴審判決後、東京地裁前に姿を現し、報道陣に独自の主張を展開した。DHC側の番組リポーターとしてマイクを向けるタレントのケント・ギルバートさんに、「プチ勝訴」とした理由について、同社ホームページで掲載を続ける番組の削除が命じられなかった点を挙げた。 控訴審判決は一審判決を支持する形で、辛さんらへの裏付け取材の不足を指摘し「真実と信じた相当な理由もない」と結論づけた。 一審に続き550万円の賠償命令が出た点には「会社としてはね、やっぱり1円でも」「金銭的な部分で不服とするのは当然」と述べて「不当判決」とした。今後の方針を問われると「もうワンチャンスある」「上告に向けて検討する」として、「事実認定」の変更が期待しにくい最高裁の判断に望みを懸けた。
★
DHC側は「プチ勝訴」
沖縄の過激な反基地運動の実態を決して報道しない地上波テレビの常識を破って、東京ⅯⅩテレビの「ニュース女子」が、沖縄反基地運動の実態を放送した。
その中放送で活動家の辛淑玉氏を批判した部分に名誉棄損があるとして辛淑玉氏が放映会社のDHCを訴えた控訴審の判決だ。
だが裁判の判決が、必ずしも実際の争点の勝敗を示すとは限らない。
敗訴した被告側の山田社長が「プチ勝訴」と悔しがるくらい微妙な判決だ。
集団自決を巡る大江岩波訴訟で、被告の大江健三郎らが勝訴したが、大江の「軍命があった」という主張が認められたわけではない。裁判長はノーベル賞作家大江に忖度して、「真実相当性」という法律概念を適用して大江の名誉棄損を免責したに過ぎない。
今回の「ニュース女子」裁判の判決も、事実認定が行われたようには思えない。
■伝家の宝刀、「真実相当性」
現に「5万円日当」の物的証拠はある。
沖縄の反基地運動に行けば「5万円支払う」という証拠があれば「日当を支払う」と信じても仕方ないだろう。⇒「真実相当性」
一方、過激派が反基地運動に参加している事実は、県警本部長や警察庁が証言している。
この事実を根拠に、辛淑玉も過激派一味であるとことを「真実と信じてもや無得ない」という「真実相当性」を適用しても良いのではないか。
ただ今回の判決は「真実と信じた相当な理由もない」ということだ。
「真実相当性」など裁判官の恣意的判断でどうにでもなるという見本だ。
「真実相当性」とは、法律の抜け穴ではないか。
少なくとも、この裁判以降辛淑玉氏が沖縄に出没しなくなっただけでも、この裁判の意義はある。
筆者は裁判の当事者でもないし、判決文も読んでいないので確定的意見は述べられないが、新聞報道で知る限り、判決の内容は次のように推測できる。
沖縄の反基地運動の実態を伝え、事実はこうだとする報道にとどめとけば良かったのだが、バライティ番組の性格上、出演者皆で笑ったり悪口を言い合ったのが、名誉棄損に相当したらしい。基地反対派の過激な暴力行為などの事実認定はしなかった模様。
DHC側は上告して、言論の自由に絡めて、徹底的に「沖縄の反戦運動」の真実を解明して欲しい。
ちなみに辛淑玉は、この裁判の前に我那覇真子さんに、内容証明付き公開討論を申し込まれたが、逃げ回った卑怯な人物である。
さて、原告の辛淑玉が勝訴はしたものの、納得できない表情なの高裁判決の次の部分だろう。
被告の山田社長は「番組を削除しなくてもいいということですので、制作者としてはプチ勝訴と考えています」と述べている。
沖縄タイムスも社説で、判決に疑問を呈している
<一方で動画公開を差し止める請求は認められなかった。>
民事裁判で敗訴した側が「不当判決」と決まり文句で不満を表明するが、この裁判ん判決は、誰が見ても不可解な点が多い。
判決は原告・辛淑玉の名誉棄損を認めていながら、名誉棄損の原因となった番組の削除を求めていない。したがって「ニュース女子」の問題の番組は現在でも視聴できる。
ということは、現在でも辛淑玉は同番組により名誉を棄損し続けていることになる。
在日韓国人らが入り混じった過激な沖縄の反基地活動の実態を報道し、しかもその番組がいつでも見れるという点で、「ニュー女史」側は。目的を達したことになる。
裁判に負けて勝負に勝った。これが「ニュー女史」がわの本音だろう。
沖縄の反基地活動に関する裁判だが、約一年前の訴訟の控訴審なので、内容を復習して記事を読み返す必要がある。
■「ニュース女子」訴訟の発端は、「バラエティ番組」
本訴訟の全体像を知るため、取りあえず毎日新聞の記事を引用しよう。
東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が放送したバラエティー・情報番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたとして、市民団体共同代表の辛淑玉(シンスゴ)さんが制作会社のDHCテレビジョンなどに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(渡部勇次裁判長)は3日、制作会社に550万円の支払いを命じた。1審・東京地裁判決(2021年9月)の賠償命令額を維持した。 1審判決によると、番組は17年1月に放送され、沖縄県の米軍ヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設反対運動の参加者を「テロリスト」などと表現。出演者が、市民団体が反対運動の参加者に日当5万円を支払っているという趣旨の発言をした。 1審は、反対運動で過激な暴力行為を伴う犯罪行為が繰り返されているような印象を番組が与えたなどと指摘し、「重要な部分で真実性が証明されていない」として制作会社に賠償とウェブサイトへの謝罪文の掲載を命じた。辛さんは番組司会の長谷川幸洋・元東京新聞論説副主幹にも賠償を求めたが、1審は「企画、編集に関与していない」として棄却した。このため原告側、被告側ともそれぞれの敗訴部分を不服として控訴していた。 この番組を巡っては、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会が18年3月、辛さんへの人権侵害を認定し、TOKYO MXが同年7月に謝罪した。【遠藤浩二】
県警本部長が議会で答弁した重要コメントなので答弁の重要部分を抜粋し再度引用する。
「県警の池田克史本部長は29日の県議会9月定例会一般質問で、「一般的に過激派といわれる極左暴力集団の参加も確認している」と述べた。具志堅透氏(沖縄・自民)の質問に答えた。池田本部長は「何割とは分からないが、県外からも各種団体・個人が相当数参加している」との認識を示した。」
過激派が反基地運動に参加している事実は、上記の通り県議会で池田県警本部長が認めているし、国会でも和田議員の質問に、警察庁の松本警備局長が答えている。
○和田政宗「警察庁に聞きます。基地反対運動に過激派が入り込んでいる形跡はあるんでしょうか。」
○警察庁・松本警備局長「お答え致します。沖縄の基地反対運動を行っている者の一部には極左暴力集団も確認されていると承知しております。」
2016-10-01
以前から辺野古・高江には成田闘争の残党といわれる過激派といわれる極左暴力集団が密かに集結しているという噂があった。
29日の沖縄県議会で、池田県警本部長が過激派の高江集結を証言した。
30日付沖縄タイムスが見落しがちなベタ扱いでこれを報じたが、ウェブ記事では削除されている。
沖縄タイムスは、高江の「市民ら」の大半が左翼暴力集団である事実を隠蔽したいのだろう。
県警本部長が県議会で答弁した重要コメントなので答弁の重要部分を抜粋し再度引用する。
「県警の池田克史本部長は29日の県議会9月定例会一般質問で、「一般的に過激派といわれる極左暴力集団の参加も確認している」と述べた。具志堅透氏(沖縄・自民)の質問に答えた。池田本部長は「何割とは分からないが、県外からも各種団体・個人が相当数参加している」との認識を示した。」
2016-10-23
その後、沖縄タイムスが和田議員に反論或いは謝罪したとは聞いていない。
沖縄タイムスの黙殺に対抗し、和田議員が「事件」の全貌を産経新聞で語った。
過激化する沖縄反基地運動
104: フォーク攻撃(家)@\(^o^)/ class="t_b">沖縄県民の俺でも知ってた
112: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/ class="t_b">朝鮮人もたくさん入り込んでるだろ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)19:28:11 class="t_b">和田
⇒最初にクリックお願いします
オピニオン面に一般投稿9本(児童生徒の「ぼくも私も」除く)。
「戦争をする国へ 日本を懸念」の宜野湾市・呉屋初枝さん(72)は、1月9、21日、2月6、23日、3月2、9日、4月9、27日、5月31日、6月3日に続き今年11回目の掲載。
「頼もしい老人クラブの後輩」の読谷村・長浜ヨシさん(94)は、1月1、18日、2月2日、3月1、18日、4月9、27日、5月20日に続き今年9回目の掲載。
「写真館感動 プロの仕事ぶり」の糸満市・大城智樹さん(41)は、1月20日、2月3、23日、5月27日に続き今年5回目の掲載。
「専門医の商売っ気なさ好感」の名護市・屋部時彦さん(81)は、1月28日、3月25日、5月4、14、28日に続き今年6回目の掲載。
「盆栽の各作品に味わい深さ」の嘉手納町・知念勇一さん(80)は、1月17、26日、3月18日、4月2、14日、5月7、18日に続き今年8回目の掲載。
「知人から頂いた新茶に感銘」の沖縄市・仲宗根栄一さん(89)は、1月6日、2月27日、4月12日、5月6日に続き今年5回目の掲載。
「時代錯誤甚だしいタリバン」の那覇市・新里紹輝さん(73)は、2月23日、4月2、17日、5月1、18日に続き今年6回目の掲載。
「ヤンバルとは 愛着ある地理・文化的空間」の名護市・吉川安一さん(82)は、昨年11月6日以来の掲載。
「拝啓 知事様」の宜野湾市・宮城通就さん(54)は、今年初掲載。
カギカッコは投稿欄における見出し。
6月5日付オピニオン面「係から」によると、5月の投稿件数は「主張」327件、「論壇」64件、「茶のみ話」78件。同月の掲載は、「主張」155本、「論壇」等30本、「茶のみ話」30本なので、投稿日と掲載日のズレはあるとした上で、掲載率は「主張」47%、「論壇」等47%、「茶のみ話」38%程度となる。
.
>「金銭的な部分で不服とするのは当然」と述べて「不当判決」とした。今後の方針を問われると「もうワンチャンスある」「上告に向けて検討する」として、「事実認定」の変更が期待しにくい最高裁の判断に望みを懸けた。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
● この判決には、むかつきますね!・沖縄県人として
〇 昔の映像でも「動画で有れば証拠物件」となる筈なので、どんどん「公募し、集めて」裁判証拠として欲しい。
・沖縄県人の味方=DHC
・沖縄県人の敵=シンスゴ & 職業デモ隊
〇 ちばりよー・DHC社長!!