ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





ラセン作りの2番蔓もラセンの頂点を越えてそろそろ花が咲き始めています。

なので、数日前から少しずつ受粉作業を行っています。
夕方になったら明日咲く蕾に傘をかけます。
それで明日の早朝になったら傘を取って綿棒で受粉して
直後に花弁を糸で閉じます。 


切り込みの方も受粉作業に取り掛かっています。

このあと・・・  私の家の周辺では 雷雨があって
せっかくつけた傘も台無しに・・・

明日の受粉作業は中止みたいです。そうとうな降りだったのか
風が吹いたのか? ラセンの鉢が倒れていました。
出掛けていて私は分からないのですが・・・



ひっそりと今年も鷺草咲いてます



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )