ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今日は久しぶりに埼玉県の道満河岸釣り場に行ってきました。
22日に放流されたので、そこそこ釣れるのでは?と期待して
行きました。 が  散々な成績で帰ってきました。



今年は暖かいせいかまだ木々には葉がついていて11月末という
感じではありませんね。 池に葉が落ちると釣り難いので
助かるんですけどね。 

でも、今日は凄く寒かったですよ。冷え込みで釣れなかったのかなぁ~?
もうダウンがいりますね。 けっこう着込んで行ったんですけど
陽にあたっていても寒くて隣の人なんか日本酒飲みながら釣りしていました。



これは2枚目に釣ったヘラブナです。 これが今年の放流べらみたい
ですが、いつもの年の魚と違う感じがするのは気のせいか?



この魚は川鵜に齧られたと思われる傷がありました。

この前来た時には川鵜の姿はありませんでしたが、放流されたのを
知って頻繁に池に飛び込んでいました。



パンジーもやっと咲き出しています。 寒くなってきたので株の
成長が遅くなってきたように思われます。  今年は花径
10cmくらいの花が咲く昔ながらの色の品種と・・・



テラコッタ調みたいな最近の2品種を栽培しています。
来年はもっと色々な種類をやってみようかな~

あ~ そうそう 今日の釣果はたったの14枚でした。
ガッカリ・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )