ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





靖国神社で行われておりました東京あさがお会の
奉納あさがお展は無事に終了いたしました。

このサイトをご覧いただき展示会に来ていただいた
皆様にこの場をかりて御礼申し上げます。



今日は私の2鉢が「天位」を頂きました。

何ともありがたいことです。。。



今年の展示はどうなることやら思っておりましたら・・・
なんだかんだで・・・ 短冊がこんなにたくさんもらえました!

今年はほとんどの鉢が進みが早く、子蔓仕立てになり
ました。展示会の期日にどうやって合わせるかと言う事が
7月に入ってからのテーマとなりやってきましたが
何とかギリギリで間に合ってくれたというのが印象です。

今年の展示会は8月4日の夕方に一時的に天気が不安定に
なったものの、全般的に晴れ、気温も高い日が続いたために
毎日十分な鉢が並びました。 最終日の今日は展示台に
乗せきれぬほどの鉢が並び、大盛況のうちに幕を閉じました。

また来年も皆様に喜んで頂けるような花を咲かせられたらと
思っております。




展示会場から我が家に鉢が戻ってきました~ 狭い我が家に
鉢がいっぱいです~




通るのがやっとの狭さ・・・ 作業もやりにくそうです。




黄葉系は今後吊り鉢にいれますが、当面はここで花を見ます。




ついこないだまでたくさんの鉢が並んでいた栽培場は
閑散としています。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )