ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







初花?

小鉢のまま残しておいた「信濃の紅神」が咲きました。

昨年良かったこの品種

紅の色が少し変わっていて良い感じ

他にはない紅

本植する時に調子が悪かったので植えつけませんでしたが

そのまま時間が経つと根が張ったのか調子良く本蔓が伸び出しました。

残念な鉢です。



本蔓仕立てでないので今年の栽培場はさらに狭く見えます

黄葉には悪いけど移動してもらいました。



やっと肌脱葉が出てきた

こうならないとダメよ



蔓先を見ると

もうひとつ肥料が効いていない感じ

今週から蕾がついてくれないといけない時期に

台風が来るなんて最悪のパターンになりそう

いつ、鉢を下すか検討中

まったく困ったもんだ  \(~o~)/




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )