ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 






天気予報では今日の東京の天気は昼前辺りから雨だったはずなのに、授粉作業が始まって間もなくポツポツと降り始める。

2度、3度と中断しながらの授粉作業。 段々面倒くさくなって、頭が濡れ濡れになりながらの作業。

天気は昼になるにつれて良くなり、釣り日和という感じ。


採種用の花が20cmくらいで咲いていた。

来年にしてくれ・・・



夕方、明日の花を閉じていたら気付いた。

今期、初収穫! 青斑入り蝉葉の「万代紫泉」



最近ハイポニカの葉が垂れなくなってきた。

ポンプの回転が良くなったからかな?



新しく白い根が出てきていました。

不調の時には全部黒い感じでしたから改善傾向にあるようです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )