ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







植え替える機会を逸していた花菖蒲を
植え替えてみました。



6月に株分けして小鉢に入れて底面吸水
させていましたが、いつも水分があるからか
根張が悪く、ポットから外すとバラバラに
なっちゃいました。 こりゃ期待できないな。


桃三夏さんからもらった「石橋」はスリットから根が出るほどで良い感じ。 土の違いかなぁ?



鉢底石があまりなかったから今日はこれで
おしまい。(´∀`)


鉢底石を求めて1件目のホームセンターに行ったら
大袋が無くて残念。2件目で何とか揃いました。

ホームセンターの駐車場から電車が見えました。



いつもの年だと、朔果を肥やすため、これから
咲く蕾を取り去りますが、今年は先日まで
オオタバコガが出ていたので、わざと咲かせて
花弁を食わせています。ですが、ここ数日は
被害が無くなったので、そろそろ摘蕾しようとも
思っています。



ハイポニカの葉が変な感じになってきた。
そういえば、すっかり肥料を切らせていた。
久々に溶液の総入れ替えで様子見ですね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )