
この「深淵」は他の鉢がまだ花粉が出ていないうちから沢山の花粉を出していました。やはりそういう株は朔果が多く出来るみたいですね。
何となく見ていたら収穫出来そうな朔果がありました。

その「深淵」に比べて全く朔果が無いのがこの株。 捨てます。

これは小鉢採種していますが、何もしてないので朔果はありません。捨てます。

ハイポニカの点検をしていると朔果を発見。収穫までいくかわからないけど印をつけます。

年内に収穫までいかないものは捨てます。

今日もいい天気だねぇ〜 と株を見ていると

収穫出来そうなのがまたまたありました。

青葉の交配種も収穫しました。

これも早めに収穫しちゃいます。

夏の風と怪しげな番号との掛け合わせ。これも収穫しました。朔果をいれた封筒をしまったら

裏側にも収穫出来る朔果が出てきました。

今日のところは時間が無いので簡単に収穫してみました。

花菖蒲の受け皿に水が無いので水肥の500倍を与えておきました。 500倍だと濃いかもしれませんが、用土が湿っているから薄まるかもしれません。 根が無いから養分を吸いきれないかもしれません。