ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今日、ようやく我が家のつるバラ「カクテル」が咲きました。今年は鉢の土をかえたので少し心配でしたが、何とか開花してくれました。
しばらくはバラの香りで体調を調べる事が出来そうです。

昨日ヘラブナ水槽に移動させたヤマトヌマエビはアナカリスのかげで過ごしていました。もう年寄りのヤマトヌマエビなのであまり仕事はしないようです。たまにツマツマするくらいでほとんどじっとしている感じです。

ミナミヌマエビ水槽には抱卵個体3匹はいるはずなので、どうしたかなぁ〜と水槽を覗きこんでいたら・・・  体長5ミリくらいの何かが動いていました。 やっと産まれてきてくれました。数匹の稚エビを確認できたので安心しました。

桜草の「琴の調」何だか浮いた感じの画像になってしまった。

ピンクラムズホーンがコケ掃除をしていました。もっと広範囲に掃除してもらいたいですね。

今日も南風にともない羽田空港に着陸する飛行機は新航路にやってきます。
新千歳からやってきたB777ー300は新宿を超えてもランディングギアは出していません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 水瓶掃除 2番花 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。