昨日、タナゴ水槽を交換しましたら、ベアタンクなので底にたまるゴミが気になり、アレをつけることにしました。
水作のダストラップMです。
ま、こういうものです。 エアーを使って濾過をするフィルターですが、下部には吸い上げたゴミを格納する機能があります。
90センチのヘラブナ水槽では実証済みです。
しかし汚いね〜これは。
ただ、対応水槽サイズが45センチまでとか 35リッター以下となっていますが、90センチの水槽で使っても底部にあるゴミを吸い取るのは実証済みなので今回も使ってみます。
これは中々良いフィルターですよ。簡単に設置出来ますし。ただ、ベアタンクじゃないとダメです。ベアタンクというのは底床材を使わない水槽の事です。
さっそく取り付けました。エアポンプに繋いで水槽に投げ込むだけですから簡単です。
水槽の底部にあるこのようなゴミを吸ってくれます。
設置するとゴミを吸っています。
90センチの水槽の中にある小さな水槽に植え付けたスクリューバリスネリア。あまりにも密になりすぎているので少し間引きしてみました。
密になり過ぎて光合成しにくかったかもしれません。
またこんなに捨てることになりました。何だかもったいないなぁ〜
スクリューバリスネリアを抜いたら底床材が舞って水槽の水が汚れたので水替えもしました。水作ダストラップMと一緒に「金魚のバクテリア」も買って来たので早速使ってみました。 以前は左のテトラナイトレイトマイナスとバクテリア材を使っていましたが、金魚のバクテリアはこれ1本でバクテリアも補充出来るので簡単なためこれを使っていこうと思います。