ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





何となく初日の出でも見るかな〜と起きたけど

太陽が出てくる場所が建物の影になっていたので見れなかった


仕方がないから花菖蒲でも見るかな

少し乾いていますね、あとで水やりするかな


カラスが初日の出を楽しんでるよ

時代が変わったなぁ〜


8時半になるとやっと陽が出てきたみたいだけど、もう初日の出の時間じゃないね


かなりゆっくりめに水槽に行くと

平鮒がエサくれエサくれで騒いでました

昨日は朝も夕方もエサを与えていないからね

騒ぐのもわかるわ すまんね いまやるよ


元旦だからといってビールだけ飲んでも
たいして美味くないから、何か作業でもやらないとね

とりあえず年末に届いていた有機肥料を使えるようにしますかね

おそらくこのまま使っても大丈夫だと思いますが、粉状の肥料に水を入れると再発酵する場合もあると思います

何もしない状態でこういう有機肥料を鉢の中に入れると、万が一鉢内で再発酵が起きると発酵したガスがこもったりして嫌な感じがするので、一度再発酵を促しておけば使いやすくなるかもしれないというだけの話です

ま、気にしないというのもありかもしれないけどね


この粉状になった有機肥料を200ccに対して水を100cc 入れて吸水させながら練りをいれます

バサバサというより粘りを出す感じに練りました

昨日から練ってばかりな気がする💧


練ったものを製氷皿に入れて型を作りながら乾かし再発酵を促します

寒すぎてダメかもしれないけどね


そうそう、どうでも良いのですが肥料成分は窒素4.0ーリン酸8.5ーカリ0.5ですね

面倒な場合はボカシ肥を買ってきても良いかもね

その方が手っ取り早くて簡単ですね〜


こんな感じで3段に積み重ねて箱に入れておきますが、その前に・・・


昨日あたりも陽が昇ると虫が飛んで来るので

箱の中に虫が混入しにくくしないといけませんね

もうかなり古いオルトランがあったので、これを使います


1段ごとに表面にオルトランを少し撒いておきます

多少でも虫除けの薬を撒いておけばよいかもしれませんね

入ってきてもオルトラン効果が効くかもね?

薬臭けりゃいいのさ


あ、この有機肥料の再発酵をやるのは今回が初めてなので、真似しないでね

どうせ失敗すると思うからね

完全密封してしまうと発酵に空気を必要とするので発酵しなくなるかもしれません

あと、これ真似するとヤバい臭いがしたりします

近所迷惑も甚だしいのでやめといた方が良いかもです くれぐれも真似をしないようにしてくださいませ

当方では責任は一切取れません

すべて自己責任でお願いいたします



今日も快晴ですね


飛行機も気持ち良さげに飛行中ですね

おそらくそれどこではないと思いますけどね

広島まで気をつけていってらっしゃい✋


これはコンビニで気になり買ってみましたが、かなりヤバいやつじゃないの?

シメイ ホワイトというビールらしい

アルコール高めだし濃い感じがしそう

覚悟して飲まないとダメなやつかしら?

でもフルーティーでスパイシーな味わいと説明されてる

缶内2次発酵でフレッシュな口あたり

う〜む 悩む

正月から悩むなんていいじゃないか!

何だそれ?


昔は郵便配達員に付き添いながら自転車の青年が年賀状の配達をしていましたが、最近では普通にバイクで配達していますね

1通85円って、かなり覚悟して出さないとダメな時代になったのかな

そうやりながら時代が移り変わるという事なんだろうな

このブログは自分が何をやっていたのかを知るためにやっています

なので参考にはならないと思いますが、自分があの時はどうしたのか?という時に見るためにやっています

今年もいつまで続くかわかりませんが宜しくお願いします


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )