90センチヘラブナ水槽のヒーターを切ったので、水温が低いためにエサをいつも通りに与えると食べ切りませんね。水槽の下部に食べ残しがたくさんあります。明日からは今日の半量にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/be4019413ce0a82846f9949e6ab43df6.jpg?1642070607)
タナゴ水槽の中に入れてある投げ込みフィルターの水作エイトコア、ダストラップMの中に、タナゴな稚魚が2匹入り込んでいます。
しばらくこのままにしておきます。ダストラップなので、食べ残しのエサが入るだろうから餓死はしないはずです。むしろ栄養分が豊富かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/864af0a3e3f1c682e204c32e48d61b85.jpg?1642070607)
玄関前に置いてあった南天ですが、赤い実が沢山なっていたのに、いつのまにか無くなっていました。下にも落ちていないので鳥が食べたのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/e475084f388d94ee60589c2ba5f8460e.jpg?1642070606)
これはサザンカでしょうか。咲いて間がないうちは綺麗ですね。花弁に傷みが入ると見た目がかなり悪くなりますね。