今日も茶菖蒲がたくさん咲いています。昨年は植え替えもしないし、肥料もたまにしかやっていないし、何で咲くんだろう。不思議だなぁ〜🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/3525567b037c32a826dddf9ef4ad7a82.jpg?1683455818)
今日は天気が悪いので水やりをしなくても大丈夫ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/73f52f487e91907ad1fe20d9ac1e7189.jpg?1683455820)
天気が悪いのが良いみたいなダボハゼ君。今朝はエサを食べました。雨が降るような天気の方が良いみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/e02bdd9328e7ebe6e1c2e42fa31c64da.jpg?1683455818)
この鉢も咲いてくれるかも。期待して待ちましょう。
水やりの心配がないので作業に打ち込みますかね。今日は大輪朝顔の花名札作りをやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/e0370468e54314bf0eac0cc2980df9a4.jpg?1683455820)
播種予定表を見ながらテプラで印字します。これがけっこうな作業になりますね。なんせ数が多いからね〜 ある意味で修行だな、コレは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/dfba3b5ac885ef6a33c999d276284062.jpg?1683455820)
テプラで印字は出来ましたが、花名札がありませんでした。雨の中ホムセンまでお出掛けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/0d159b7d6140ed925c2d01a67868712d.jpg?1683455820)
花名札とトレーと変なものも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/d02e10fc7958789539f113dfe7798ffd.jpg?1683455823)
な〜んでこうなるのやら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/b0ac1e07b11bb1fec5d35b35acfccaf3.jpg?1683455822)
タナゴの産卵に使えるか試してみます。とりあえず温度合わせをするために水槽に袋ごと打ち込みました。
最近は気温が高くなってきたのでコーラの消費が鰻登りになっています。昨年はヨドバシに注文すると🏣ゆうパックで配達されていましたが、今年はヤマト🐈⬛が配達してくれます。何かやらかしたのかもしれませんね。知らんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/f01121c24f0bf146daecd21d2e1d38c8.jpg?1683455852)
これだけあれば足りるかな。花名札にテプラを貼るのはまた今度にします。もう疲れちゃったので😫