ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今日は黄葉系の播種を行いました。

今回は用土を色々とかえてみました。

はたしてどうなるのやら (*´ω`*)





今日は天気が良くて気温も高くなったので苗カバーは
取り去ってしまいました。 鉢と鉢の間隔は広いほど
良いですね。



順調に育っているものは双葉に張りが出てきました。




一方で、今年もまたまた出ました。

白子苗です。 これはちょっと回復は無理そうです。



昨年交配したF1の苗ですが、これもちょっとキビシイかも~

緑が少なすぎるなぁ~ 葉緑体が少ないと言った方が良いのかな?



地割れして発芽したいのだろうけど出てこない!

頑張れって感じだけど、たぶん無理かな~ 




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )








今年は発砲スチロールの箱を使い保温にはコーヒーの缶に
湯を入れてみましたが、ちょっと湯の温度が高すぎたのか
双葉に枯れというか腐れというか病気というか、変な双葉に
なっていおりものがかなり出てしまいました。

ま、 これでもなんとかなるので栽培は続行しますけど・・・ (*´Д`)





とりあえず、これだけ苗が出来れば良い感じかな。

59粒播いて6鉢は発芽しませんでした。 発芽しても3鉢が
立ち枯れのような症状で小鉢上げに至らず・・・




今年の播種も出てきた双葉が徒長気味で悩まされます。

なので、赤玉土での播種もやってみましたが、これも
納得できるものではなく・・・

次の黄葉系の播種では色々と研究してみます。

いつまで経っても下手な感じだな。 (;´∀`)





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )








今日も発芽してきたものから順次小鉢上げの作業を行いました。

毎年播種が上手くいかず悩んでいます。 加温のし過ぎなのか
用土が悪いのか、伏せている深さなのか良くわかりません。

どういうわけか徒長した感じの双葉になるのが気に入りません。




東京の今夜は雨になるということで苗カバーに入れています。


まだ発芽しそうなものが残っているので明日も小鉢上げ作業が
続きそうです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )








今朝になって地表面まで双葉が上がりだしました。

発芽が早い感じです。

昨年までは連結トレーを使用していたので、発芽が始まると
全部を外に出さなければいけなかったのですが、今回は
ビニールポットになっているので、発芽してきた鉢だけ
移動させる事が出来ます。

発芽が遅れているものはそのまま発泡スチロールの中で
保温を続ける事が出来ます。

来年は移動の事も考えて、ビニールポットではなく
ちょっと硬いプラスティック製の鉢でやってみようかと
考えております。





双葉が伸びきったものから小鉢上げを行いました。

約12~13鉢ばかり行っております。

今夜の東京はちょっと風が強いので苗カバーを掛けて
あげました。気温自体はそれほど寒くないので
そのまま外に置きっぱなしです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









いよいよ地下では朝顔がうごめいて来ているようです。

生命感が出てきました。

もしかすると、明日あたりは小鉢上げになるものが出るかも (*´ω`*)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








昨日播種したばかりなので、特に変化はありません。 ( *´艸`)

朝、昼、夕、夜と保温に使っているアルミ缶の湯を交換しています。

明日あたりから表土に変化が出てくると思いますが、どうなりますやら。



屋根上の栽培棚に置いてあった花菖蒲は階下に移動させました。(ノД`)・゜・。




なので、栽培棚は今のところガラ~ンとしております。



ジャーマンアイリスが咲いています。 





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日はいよいよ大輪朝顔栽培を始めるべく、播種を行いました。

ラセン作り用に青葉系を59粒ばかり播種しました。



発泡スチロール製の箱を今回は使用しております。

これに、直径65mmで高さが80mmのビニールポットを
使って播種しました。

今までは、高さがあまりないトレーを使っていましたが、高さが
十分にないと根が底についてから上部が徒長のように伸びる
傾向があるように思えるので、今回は深型のビニールポットを
使っております。

用土は矢作砂の単品です。これを良く水洗いして乾かしたものを
使っております。

発砲スチロール製の箱の中には保温するためにアルミ製の
コーヒーの缶に少し熱めの湯を入れてあります。

当初はペットボトルにと思っておりましたが、箱の高さがなくて
蓋が閉まらないので高さのあまりないコーヒーの缶を
使っております。 アルミ製なので温度が高くても大丈夫ということで
少し熱めの湯を入れています。

さてさて、週間天気が悪いようですが発芽の方は上手くいくのでしょうか・・・




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








播種用の用土は今年も矢作砂を使おうかと考えております。

購入してきた砂を水洗いして天日で乾かしていますが
これがなかなか乾きません。

今日の東京はかなり暑くなって、栽培場の棚で
砂を乾かしていました。 時々天地返しをしながら
乾かすのですが、砂の中に手を突っ込んだら
メチャクチャ熱かったです。 熱いのになかなか
乾かない・・・・  

指宿の砂風呂を思い出しました。。。。。




なぜか、黄葉の花名札を作ってしまった・・・

何かヤバい感じがする。

今年は黄葉はやらないはずだったのに・・・



花菖蒲も水を欲しがる時期です。

もう少しで花芽が出てくるのかな。

今年は咲いてくれるかな~






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は山梨県の精進湖に行ってきました。

朝顔栽培が始まると釣りには行けなくなるので
天候次第では今日が最後の釣行かもしれません。



朝のうちは少しモヤっていました。

でも次第に天候が回復して良い天気の一日でした。



今日は隣い入った人に煽られて120枚も釣られて
しまいました。 

私はどうにもこうにも眠くて朝のうちは集中力がなく
ダラダラでした。 昼食を食べた頃から正気になって
70枚まで釣る事が出来ましたが・・・

どうなんでしょう? なんか~ ちっとも釣った気になれない
サイズでして・・・

みんな20cmくらいなんですよね。 たいして引きも
強くないですし。 

あまりにも小さいので、取り込み時に2回もバスに
食われそうになってしまいました。

もう一回り大きければ少しは眠気もスッ飛んでやる気も
出たのかもしれませんが・・・





ボート屋さんの駐車場から富士山が見えていました。

5月の富士山が私は一番きれいだと思っております。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








我が家の蔓バラ「カクテル」ですが、今年は良い感じで
咲いてくれています。

でも、今日の雨で花がぐったりとしていました。



マクロ風に撮ってみました。



外に置きっぱなしの君子ランが咲いていました。

まだまだ朝顔の播種はやっていません。 来週中には
やろうかと思います。 天気が良ければ良いのですが・・・





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »