ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今日も晴れて嬉しいなー



ラセン作りは遅れに遅れております。

いっけんまともに見える鉢は蕾が無いので

まったくダメダメ。

暑いから寒冷紗の遮光率を上げたいが、もう

面倒臭くなってしまったから取り替えは

しません。



蔓に蕾無し



切り込みの蕾は落ちまくり

やる気ゼロ〜



どうやら展示会のあたりから花が無くなる

ようです。 ホントやりがいのない年になって

しまった。

朝顔栽培の限界の気候になってしまったのでは

ないだろうか。これから毎年このような天候なら

やっていかれないような気がします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








また晴れか



展示会のあたりから花が無くなる感じかな



蔓先には葉芽しかつかない。



栽培よりヘラブナちゃん見ている方が

楽しくなってきた。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ムダ  







また晴れるのか



いまのうちブログ展示で終わらせるか。



あたりまくり



花もゴミだが、鉢もゴミだ



登録抹消につき棚の下に入れました。

蕾が全部黄色くなってサヨウナラ



こちらもほとんど飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで

もう面倒くさいだけになってきた。

来年は半分以下に減らすかやらないのどちらかにする






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今朝もポチポチ咲いている。

もうじき花が無くなるはず。



いつもの年だと湿気でキノコが生えてきたりするが

今年は雑草が生える。



何だかんだで万代桃泉は良く咲きます。



栽培場の手入れを終えて階下に降りてみたら

もう花がシオシオのパーになっている。




ハイポニカの溶液に酸素を供給したい。

現状はこんなだが、どうしたらよいのやら。



この部分で溶液に酸素を混入する仕組みらしい。

とりあえず何かやってみることにした。





ポンプの能力で何とか届く揚程内で出来るだけ

高くまで揚水してから落差を利用して空気補給器を

通過させる作戦をやってみることにした。

これで何日か様子を見たい。

配管はおてのもの。チョチョイのチョイ!



見た感じではよくわからない。



水切れとは縁遠いハイポニカなのに蕾がとぶ。

一概に水切れだけが蕾飛びの原因とは言えない事が

わかります。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日も朝日が昇って来た。

本来ならまだ梅雨の時期だが、今年は天気が

メチャクチャすぎる。

朝顔の教科書によれば、この時期は鉢を乾かすのが

仕事で、「いかに乾かす事が出来たかが成果になる」

そんな事が書いてあったりするが・・・

今年はまるで会期中のような潅水を長いこと

行なっている。 乾かすどころか水切れに注意だ。

もはや今年の栽培には参考書は無く、自分の感性で

栽培を行なっている。



今朝もポチポチ咲いていた。



気持ち花径が大きくなってきたか?




本日の一句

切り込みの天位の蕾落ちました



ハイポニカに蕾が着きました。




エアーポンプの空気が当たっている場所だけ

白い根があります。どうやらこのハイポニカは

酸素が不足しているようです。空気補給器が

機能しきれていないようです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今朝の花

切れがあってバラけてますね。



これもかなりヒドイですね。



これなんかは花弁が肥料アタリして変色してます。



今日は現場が少し遠かったのですが、弟くんを

現場に置いて潅水に行ったり来たり。

他の担当者も半ば呆れ顔。

いや〜 疲れた。



少し蔓が太ってきたみたい。

雨でもないのにどうしたのやら。

栽培期間中の最大のピンチ?を何とかやり過ごす

事ができました。まだ、何回かピンチがあるかも

しれませんけどね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今朝も少し咲いていますが、肥料当たりなのか

ひねくれた花ばかり、しかも小さい。

水肥の濃度を下げないとダメだな。



黄葉は昨日と比べて急に葉が肥大してきました。

手入れをしているうちに嫌気がさして作業を

中止しました。



ハイポニカに花が咲きま・・・?

初霜の色じゃないし・・・

あらま、これは栽培場から落ちた花がたまたま

ハイポニカの葉の上に乗っていただけでした。

ふぅ〜 良かった。



花菖蒲の株分けがやっと終わりました。

それにしても、多過ぎやしないか?



西湖のヘラブナ?水槽の水を短期間に水替えして

少しづつクリアーになってきました。

それにしても何枚いるのだろう?



一度蕾が飛んだ蔓先に、少しづつ蕾が復活して

きたようである。

明日は仕事で少し遠い現場に行く。

たぶん水やりが出来ないから枯らして終わりかな。

雨でも降ってくれないかな。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


暑い  






毎日暑い日が続きますね。

今朝もポツポツ咲いていますが

今だけですね。



蔓先には蕾がないので、しばらくすると

花を切らなくて済みます。



こういうのも減るので楽になります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今朝も早くから手入れ作業

ひと鉢、ふた鉢と手入れをしたら、ポツポツと来た。

我慢も限界に達して途中退場。



止み間に再開するも時々降ってくる。

時間がないので無理やり行い気が付いたら

9時を過ぎていた。



筒に水が溜まる程の雨が降った。

ほとんどの鉢に蕾が無くなっています。

中には葉芽すらなく、スマタになるものも出没中。

根張りが悪い事がよく分かる。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


初花  







今朝の栽培場

いくつかの鉢に花が咲いていました。



「桃星」

久々に作っています。



あちゃ〜

これは「信濃柿」じゃないなぁ〜

どちらかと言えば、「信濃葡萄」だよな。



葉が何者かに食われている。

この系統は尺取り虫っぽいな。



本日の収穫



9センチの小鉢の花ですが、本鉢の花と

たいして変わりないね。



花菖蒲を株分けしようと思い・・・

あれ? これは横芽が無いや。 困った!

この状態で植え替えて、横から芽が出るのを

待たないと・・・





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »