生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#1733] コルチカム(2)-全体像-

2013-10-08 20:11:23 | Weblog

 コルチカムのやや拡大した写真です。花弁は6枚(3ペア),それぞれの根元から雄しべが6本(ペア)伸びてきています。花をつくづく眺めていて次のことに気が付きました。花弁は長いものとやや短いものがペアになっており,比較的長い方の花弁の根元からは短めの雄しべが,また短い方の花弁の根元からは長めの雄しべが生えています。また花弁の短い方が前側にあります。 雌しべは中央に3本生えています。雄しべより倍近く背が高く,他の花の花粉を待ちかまえているように見えます。

撮影日:2012.10.7-8                                                                                 試料採取場所:鯖江市内自宅                                                                       ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1732] コルチカム(1)-全体像-

2013-10-08 20:01:02 | Weblog

永らくご無沙汰していましたがブログの連載を再開します。

最初に今が満開のコルチカムを取り扱います。コルチカムは丈夫で増えやすいので放置していても今時の庭を彩ってくれます。放置してもチューリップのようにだんだん花が小さくなったりしません。

撮影日:2013.10.7-8,                                                                         撮影場所:自宅                                                                                      ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭